厚生労働省は2021年度の保険給付や自己負担含んだ介護費用が11兆2838億円になり過去最大を更新したと発表しました。

高齢化に伴いサービスの利用者が増えつづけ、介護費用は20年度に比べて2296億円(2.1%)増え、創設当初の01年度の約2.6倍に膨らんでいるとのことです。

社会保障費全般も膨らみ続けています。一般会計の3割にあたる36兆8889億円に達しています。

後期高齢者が激増する「2025年問題」ですがわかっていても変えられません。

給付の削減を考えればいいのは明白ですが、総論賛成各論反対になってしまいます。