今朝も店内利用でおにぎりを食べてきましたが、週末の土曜日のせいもあってか店内はほぼ満席。入れ替わりで次々とお客さんが入ってきます。
営業時間の短縮は売上の機会損失につながり、お店としても苦渋の決断だったように思えます。
問題は、卒業した9月からの朝食をどうすべきかです。
せっかくの機会なので、朝ごはんも自炊するのも悪くないかなと考えています。もし、自宅で「こんが」を超えるおにぎりが作れるようになったら、きっとSNSにドヤ顔で投稿すると思います(笑)。
編集部より:この記事は「内藤忍の公式ブログ」2023年8月26日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿をお読みになりたい方は内藤忍の公式ブログをご覧ください。
提供元・アゴラ 言論プラットフォーム
【関連記事】
・「お金くばりおじさん」を批判する「何もしないおじさん」
・大人の発達障害検査をしに行った時の話
・反原発国はオーストリアに続け?
・SNSが「凶器」となった歴史:『炎上するバカさせるバカ』
・強迫的に縁起をかついではいませんか?