目次
都市部では意外におおきい駐車場代
新車と中古車の維持費に違いはある?
都市部では意外におおきい駐車場代
都会の住宅密集地でクルマを維持するためのコストで忘れてならないのは駐車場代です。
たとえば家賃20,000円の駐車場を5年間借りると、ランニングコストにはトータルで120万円の金額がのってきます。
持ち家、駐車場つきという恵まれた環境の方はなにも気にすることはありませんが、駐車場を賃貸で借りる方は、近隣の駐車場相場の確認が重要です。
新車と中古車の維持費に違いはある?
新車にかかる維持費と中古車の維持費にはいくつかの違いがあります。新車はメーカー保証がつきますが、中古車の場合はつかないことがあります。中古車でつけるためには、いくつかの基準をクリアーしなくてはならず、手続きは有料になります。
とはいえデビューから間もない新型セレナの場合、中古車と言っても多くの車両は登録済み未使用車と言われるカテゴリーの個体だと思います。この場合、新車のメーカー保証がついています。
ただし距離はほぼ新車でも、半年前に新車登録してあれば、保証は半年短くなってしまいますし、車検有効期限も半年短くなります。維持費という面では中古車で買うメリットはあまりないと言ってよいでしょう。