目次
良かれと思って購入した◯◯
やっと到着したラウンジでは

良かれと思って購入した◯◯

【アメリカ】失敗談を暴露!カリフォルニアまたは海外に行く際、空港で気をつけたいこと
(画像=『たびこふれ』より引用)

ZIPAIRには、空港のラウンジを使用できるチケットを少しお得に購入できるというオプションがありました。確か、11ドルくらいだったと記憶しています。これには、ラウンジの使用料に加え、アルコール飲料1杯、もしくはデザートが1つ付いてくるというもの。飲み物やデザートは700円前後はすると思うので、これに加えてソフトドリンクやコービーは飲み放題で、のんびり過ごせる場所が確保できるのであればいいなと思い、購入しておきました。

空港ラウンジなんて、ビジネスクラスユーザーでもなければマイレージのプライム会員でもなく、特典いっぱいのクレジットカードも持っていない私は、初めての体験。

しかしここで私は、実は大変な勘違いをしていました。飛行機のチェックインは、どの航空会社も出発の約3時間前から。それを済ませない限り、セキュリティーチェックポイントを通り出国審査には行かれません。つまり、それまではラウンジにも入ることができないわけです。すっかりそこに気づいておらず、10時間にもおよぶ待ち時間もラウンジで過ごせるなんて、快適!快適!と思い込んでしまっていたのです。

空港に着いてから「はっ!」とそのことに気づいた私。そこから、7時間近くは結局、ご飯を食べたり、お土産屋さんをうろうろしたり、もう1回ご飯を食べたり。。。などで、なんとかチェックインまで時間を潰しました。

やっと到着したラウンジでは

【アメリカ】失敗談を暴露!カリフォルニアまたは海外に行く際、空港で気をつけたいこと
(画像=『たびこふれ』より引用)

そして、やっとのことチェックインなどを済ませ、ラウンジに到着。搭乗時間までと考えると、およそ2時間程度をここで過ごせます。まったく混雑もしておらず、広く、清潔なお部屋の中には、私たち以外にもう1組お客様がいるだけ。

「悪くないじゃない〜」と気を取り直して、のんびりしようかなとデザートを頂きにカウンターに行きますが、スタッフの方がいません。ちょうど、仕込みなどで厨房などの中にいらっしゃるのかな?と思いしばらく待ちますが、10分、20分と待てども誰も現れません。受付にはお2人の女性がいましたが、大きな笑い声とともに楽しそうにお話しに夢中で、こちらの「すみませ〜ん」という問いかけに気づいてくれません(涙)。

【アメリカ】失敗談を暴露!カリフォルニアまたは海外に行く際、空港で気をつけたいこと
(画像=『たびこふれ』より引用)

飛行機の中では食事を注文していないので、搭乗直前にこのラウンジでしっかり腹ごしらえしておく予定でしたが、この状況でちゃんと食事を注文できるのか?また、したところで出てくるまでに時間がかかって、搭乗時間に間に合わなくなってしまうのではないか?という不安にかられました。

ラウンジのすぐ外には、マクドナルドとラーメン屋さん、そしてコンビニが完備。そっちで食事を済ませ、おにぎりなど買って持ち込むのが得策と考え、早々にラウンジを後にしました。もちろん、特典だったデザートをいただくことなく。。。

【アメリカ】失敗談を暴露!カリフォルニアまたは海外に行く際、空港で気をつけたいこと
(画像=『たびこふれ』より引用)
【アメリカ】失敗談を暴露!カリフォルニアまたは海外に行く際、空港で気をつけたいこと
(画像=『たびこふれ』より引用)