インテグラの車種プロフィール

今回紹介する「インテグラ」は、2014年に発売された水冷4ストローク・2気筒の750ccエンジンを搭載する大型スクータータイプの新感覚モーターサイクル。NC=ニューミッドコンセプトシリーズの1台なので基本的な車体周りはNC750S、NC750Xと同様だが、このインテグラのみスクーターのライディングポジションを採用している。また、トランスミッションに関してもインテグラはDCT(デュアルクラッチトランスミッション)のみを採用。それに伴いリアブレーキは一般的なスクーターのように左手で操作する仕様となっている。
インテグラを高く売るならモトメガネバイク買取!
DCT搭載のニューコンセプトモデル・インテグラ。この車両をより高く簡単に売りたいのなら『モトメガネバイク買取』がおすすめ! 買取店からの電話が最大3件のみで、営業電話のラッシュがないことが大きなポイント。WEBでの事前査定では、必要事項を記入するだけでできるため面倒な車両の撮影が不要。多数の買取加盟店が参加しているため、より高い金額で買い取ってもらえるのだ。
バイクインプレ
車両の特徴

車体サイズは全長が2210ミリ、全幅840ミリ、全高1285ミリ(ローダウン仕様は1255ミリ)、シート高830ミリ(ローダウン仕様は800ミリ)、ホイールベースは1540ミリ(ローダウン仕様は1525ミリ)で、車両重量は217kg(ABS仕様は219kg、ローダウン仕様は229kg)となっている。
キャスター角は27度、フロント120/70-17インチ、リア160/60-17インチのタイヤサイズを採用。前後ともにキャストホイールにチューブレスタイヤを装着している。

エンジンは水冷4ストロークOHCの直列2気筒。ボアストロークは77ミリ×80ミリのロングストローク。圧縮比は10.7で最高出力は54馬力/6250回転、最大トルクは68Nm/4750回転。燃料供給はフューエルインジェクションで、トランスミッションは電子式6段変速のDCT(デュアルクラッチトランスミッション)を採用。
走り

NC系共通の直列2気筒750ccエンジンは高回転までブン回るような設計ではないが、低速域からかなり太い実用的なトルクを発揮してくれる。そして、ドコドコとした味わい深い鼓動を体感させてくれるところも、このNC系エンジンの魅力のひとつだろう。標準装備されている変速機のDCTは制御が非常に賢く、ライダーの意志を先読みしているかのような、適切なギアを選びながら必要にして十分なパワーを提供してくれる。このあたりの制御の確かさというのは、さすがホンダと言うべきか。

車体も基本的には他のNC系と同じ構造を持っているので、重心がとても低いという印象。その重心の低さが大きく影響していると思うが、ハンドリングはダイレクトすぎる感覚はほとんどなく、とてもマイルドで安全性を強く追求した仕様に仕上がっている。コーナーでの倒し込みの感覚はじんわりながらも軽く、素直にフロントが追従して進路変更時もライダーの思った通りの方向に進んでくれて、とても扱いやすい車体という印象が強い。