シグニチャーデセールの、海苔&ヴァニラ&キャラメルのミルフイユ、絶品。スプーンを口に運ぶたびに喜びのため息つきながら、お皿をきれいにする。
とってもサンパなシェフ&シェフパティシエール。二人とも、南米の出身かな?あとで聞いたら、カップルだそう。その場で教えてよ~、一緒に写真撮ったのに。
海の香り溢れるおいしい料理&デセール、エレガントで心地よいサーヴィス、見ても見ても見ても見ても見飽きない風景。本当に気持ちのよいレストラン。
翌日、”世界のベストレストラン50”で95位に食い込んだ「セト」。さもありなん。おめでと〜。
かえりがけ。
ホテルエントランス、私たちのレンタカー以外全て高級車。なかでもアストンがたくさん停まってる。何かのイベントかな?と横を見ると、モナコを借景に発表されたばかりのグランドツアラーが停まってる。
おおぉぉぉ、なんと美しい。乗せてほしい〜〜〜〜♪
編集部より:この記事は加納雪乃さんのブログ「パリのおいしい日々5」2023年6月11日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿をお読みになりたい方は「パリのおいしい日々5」をご覧ください。
提供元・アゴラ 言論プラットフォーム
【関連記事】
・「お金くばりおじさん」を批判する「何もしないおじさん」
・大人の発達障害検査をしに行った時の話
・反原発国はオーストリアに続け?
・SNSが「凶器」となった歴史:『炎上するバカさせるバカ』
・強迫的に縁起をかついではいませんか?