キーウィの卵大きすぎ問題
キーウィは体のサイズに対して卵が大きいとされています。 最大で体重の20%くらいの卵を産むんですよ!
大きさなんと世界で5番目!
キーウィと同じく平胸類のダチョウやエミューも、卵がとても大きいことで知られている鳥です。 キーウィにDNA構造がとても似ているとされる絶滅種エピオルニスもまた、卵は30cmほどあったとも言われています。 この平胸類に分類の鳥は卵が大きいという特徴もあります。
ダチョウやエミューの卵は約15cm~18cmで約1,600g、キーウィの卵は約400gほどなんだとか。 体重2kgのキーウィは、最大で体重の20%ほどの卵を産むとされます。
これは人間に換算すると50kgの女性が10kgの赤ちゃんを産むようなものです。 想像しただけでも、大きいのが分かりますよね!
キウイハズバンド
キーウィは卵が大きすぎるため、1羽では温められません。 そのため、オスがメスと一緒に温める姿が確認されています。
そのことからニュージーランドでは、良い夫の代名詞として「キウイハズバンド」という言葉が存在します。
提供元・FUNDO
【関連記事】
・【恐怖動画】車から雪を取り除いていたら・・・数秒後に信じられない悲劇が発生!
・これだ!子供の時から食べたかったのは!お店で見つけた“とあるものの皮”が話題に!
・【だまし絵みたいな画像】あなたはこの画像の動物の正体がわかりますか?
・【奇跡的動画】シロフクロウを撮ろうと待ち構えていたら、想像以上に凄い動画が撮れた!
・これは激オコですわぁ・・・帰宅すると、二階の窓から注がれていた恐怖の視線が話題に!