目次
父の日に贈る定番の花は?
まとめ
父の日に贈る定番の花は?

「母の日」に贈る花の定番といえばカーネーション。
「父の日」にはこのような定番の花があるのでしょうか?
父の日には「黄色いバラ」を贈ろう!
「父の日」に贈る花としては「黄色いバラ」があげられます。
この黄色いバラには、感謝や敬意といった花言葉があります。
普段なかなか伝えられない父親への気持ちを表すのにぴったりです。
黄色という色自体も華やかさがあるので、プレゼントにはぴったりですね!
なぜ定番の花が「黄色いバラ」になったの?
アメリカでは、「父の日」に贈る花の定番はバラなんだとか。
しかも、亡くなった父親には白いバラを、存命の父親には赤いバラを贈るともいわれています。
これは、「父の日」を提唱したソヌラ・ドッドが亡くなった父親にと白いバラをたむけたのが由来とされています。
では、何故日本では「黄色いバラ」となったのか。
これには、日本ファーザーズデイ委員会という団体の活動が関係しています。
この日本ファーザーズデイ委員会は、アメリカでは黄色いリボンが「愛する人の無事を願うもの」ということで、父の日に黄色いリボンを贈る「父の日 黄色いリボンキャンペーン」を開催しました。
このキャンペーンの影響を受け、日本では黄色いバラを贈るようになったんだとか。
まとめ
「父の日」は毎年6月の第3日曜日にやってきます。
この日は父親に感謝や敬意を表する1日となります。
普段なかなか伝えられない気持ちを伝えるには最適な記念日です。
なお、花としては「黄色いバラ」を贈るのが定番となっているので、ぜひ「父の日」に合わせて贈ってみてはいかがでしょうか?
提供元・FUNDO
【関連記事】
・【恐怖動画】車から雪を取り除いていたら・・・数秒後に信じられない悲劇が発生!
・これだ!子供の時から食べたかったのは!お店で見つけた“とあるものの皮”が話題に!
・【だまし絵みたいな画像】あなたはこの画像の動物の正体がわかりますか?
・【奇跡的動画】シロフクロウを撮ろうと待ち構えていたら、想像以上に凄い動画が撮れた!
・これは激オコですわぁ・・・帰宅すると、二階の窓から注がれていた恐怖の視線が話題に!