1本で8役のオールインブッシュクラフトナイフ「ZANDA」

キャンプでガシガシ使える8in1アウトドアナイフ「ZANDA」がクラファンで人気爆発中
(画像=『cazual』より 引用)

ミドル世代向けに海外のガジェットやキャンプギアの輸入販売を行う株式会社ASTROSQUAREは、クラウドファンディングサイトMakuakeにて『ガシガシ使える8in1ブッシュクラフトナイフZANDA(ザンダ)』の先行販売をスタートさせました。

キャンプでガシガシ使える8in1アウトドアナイフ「ZANDA」がクラファンで人気爆発中
(画像=『cazual』より 引用)

ZANDAは1本8役でガシガシ使える、タフで多機能なアウトドアナイフ。

薪を割る、木を削る、叩くのはもちろん調理にも使える万能さが注目され、現在は達成度1879%を超えています。

フルタング構造で圧倒的なタフさを実現したZANDA

キャンプでガシガシ使える8in1アウトドアナイフ「ZANDA」がクラファンで人気爆発中
(画像=『cazual』より 引用)

この8in1アウトドアナイフ「ZANDA」は、一言でいうと1本で8つの役割をこなすタフで多機能さが注目を集めています。

そんなZANDAの特徴のひとつが、厚さ4mmの頑強なフルタング構造です。

キャンプでガシガシ使える8in1アウトドアナイフ「ZANDA」がクラファンで人気爆発中
(画像=『cazual』より 引用)

フルタングとはブレードの金属がハンドルの端まで伸びている、ブレードとハンドルが一体になった構造のナイフのこと。

折れやねじれに強く、ハードな使用にも耐えられる耐久性の高さに定評があります。

ZANDAはそんなフルタングの中でもブレードに厚みを持たせることで、バトニングやチョッピングといった負荷のかかりやすい作業にも十分耐えられる仕様となっています。