森まさこ議員の企業献金の6割以上がブライダル大手のT&G社からのもので、森まさこ議議員とT&G社社長との対談記事でも補助金創設の要請を受けているように見えます。
参考:未婚少子化対策に果たす役割【参議院議員 森まさこ氏×テイクアンドギヴ・ニーズ 代表取締役会長 野尻佳孝氏】
森議員、 企業献金の6割以上がブライダル大手のT&G社からのもので、その社長との対談記事でも、業界からの補助金創設の要請を受けているように記載がありますが、あなたの働きでブライダル補助金を創設したのは、総合的に事実をみると、これは収賄ではありませんか?@jimin_koho
— サトウヒロシ🐰現役世代を応援します。再配分でなく減税を!社会保険料を下げろ! (@satobtc) August 15, 2023
密談のはずが公開対談になってしまいました。
【ブライダル利権密談】ブラック企業として知られるT&G社と、森まさこ議員の対談の内容です。
・リクルート社(ゼクシィ)に作ってもらった資料をもって菅首相のところに直訴したと自慢。→リクルートに資料つくってもらいますか?それをそのまま持っていきますか??… pic.twitter.com/2RMCe5ft7v
— サトウヒロシ🐰現役世代を応援します。再配分でなく減税を!社会保険料を下げろ! (@satobtc) August 15, 2023
それにしても利権に理屈などいらないのかもしれません。
私の知識不足か霊能力不足が原因だと思うけど、「ブライダル業界に補助金を出せば赤ちゃんが生まれる」という、ブライダルまさこ先生の「ブラまさ理論」がどうしても分からない。
議連ができるくらいだから、きっと未知の法則があるはず。分かる方の解説をお願いします。E0XOfy4CsH
— 坂東 忠信 (@Japangard) August 15, 2023
自民党にブライダル業界が新たな仲間に加わることとなりました。
自民党の本質って「すり寄ってくる業界に、取りやすいところから取った金をばらまくことで仲間にする」ことなんですが、今後はブライダル業界が新たな仲間に加わったようですね。 KlXNLx7J
— jo shigeyuki (@joshigeyuki) August 13, 2023
提供元・アゴラ 言論プラットフォーム
【関連記事】
・「お金くばりおじさん」を批判する「何もしないおじさん」
・大人の発達障害検査をしに行った時の話
・反原発国はオーストリアに続け?
・SNSが「凶器」となった歴史:『炎上するバカさせるバカ』
・強迫的に縁起をかついではいませんか?