
森まさこ議員 NHKより
批判を受けていた「ブライダル補助金」でしたが、日本人カップルのブライダル(結婚式)の補助金ですらなかったことに各所から驚きの声が上がっています。
参考:自民・森まさこ議員「ブライダル補助金」の順調な進捗状況の報告が大炎上 アゴラ
ブライダル補助金について驚愕。
結婚式に対する意味不明な補助金なのかと思ったら、
結婚式場を休館日にシェアオフィスで貸し出すための補助金だったんだが。
3.5億円、予想を上回るクソっぷり。
政府は斜め上を攻めてくるよなと笑
ブライダル産業構造転換促進事業KnesdDKe
— 渡瀬裕哉(東京城南減税会) (@yuyawatase) August 14, 2023
予算の無駄云々ではなく、結婚式場をシェアオフィス化する&訪日外人の結婚式をあげるための予算だったので、日本人の結婚式の補助金ですらなかったということです。
というか、件のブライダル補助金は、結婚式場をシェアオフィス化する&訪日外人の結婚式をあげる、ための予算だったので、それ以前の問題かと。 JO57mMpDk
— 渡瀬裕哉(東京城南減税会) (@yuyawatase) August 14, 2023

ブライダル産業構造転換等促進事業は結婚式の補助どころではなかった?
これでは政治家と業者の利権による公金チューチュー案件と言われてもしかたありません。
ブライダル補助金がトレンド入りしてるが、あれは別に結婚したら個人に補助金が出る話でもなく、結婚関連企業に対する補助金でしかも外国人向け事業だったりするので、日本の少子化対策には何一つ寄与しないどころか、ただの政治家と業者の利権による公金チューチュー案件です。… pic.twitter.com/c8pnsKm8qg
— 荒川和久/独身研究家/コラムニスト (@wildriverpeace) August 14, 2023
ウェディング大手テイクアンドギブニーズから森まさこ議員宛に100万円が寄付されているそうです。※株式会社テイクアンドギヴ・ニーズは全国約100会場の結婚式場を運営する業界最大手です。
自由民主党福島県参議院第四支部 支部長森まさこ議員 寄付金162万円の内、100万円がウェディング大手テイクアンドギブニーズ、総理補佐官なので、「権限あり」で収賄が成立する可能性がありますが、大丈夫ですか? Bis4f7Qv pic.twitter.com/7ATTISuw85
— 渡邉哲也 (@daitojimari) August 14, 2023