Georgijevic/iStock

中国は台湾へ侵攻するのか?

先ず最初の疑問として、中国は、自国が受けるであろう世界からの制裁や、国家の威信を犠牲にしてまで台湾へ侵攻するであろうか? また習主席の政治生命も問われるようになるかもしれない。その教訓として、ロシアのウクライナへの侵攻の影響を中国も観察している。

ウクライナへの戦争はロシアの疲弊を加速させ、プーチン大統領の政治生命は限界が見えるようになっている。彼が国家指導力を失った後のロシアは国家が分裂する可能性さえある。またプーチン大統領の重病説は消えることなく続いている。更に、中国のライバルとしてインドが台頭して来ている。

そうは言っても、仮に中国が台湾への侵攻を開始するとした場合、それは米国のマイク・ミニハン大将は2025年、ペンタゴンは2027年に起きると憶測している。

しかし、米国が台湾に軍事支援するためには、日本の米軍事基地をベースにしないと不可能である。仮にそうなった場合に、中国が日本に対して「米軍を支援するのであれば、日本に中国と北朝鮮から核をぶち込むぞ」と脅せば、多くの日本国民は戦争参加に躊躇するであろう。

何しろ、世界価値観調査で18歳以上を対象にした「戦争が起きた場合に国の為に戦うか」という質問に、戦うと答えた日本人は僅か13%しかいなかったという結果が出ている。これは世界で最も低い率である。

平和ボケで国を守る意識が欠如している。それを知ってか否か、航空万能論GFは台湾が中国に攻撃されても74%の日本人は自衛隊が米軍と一緒に戦うことに反対していると台湾メディアが報じたことを挙げた。