確かに、株式投資や暗号資産は銘柄とタイミングが良ければ、短期間に莫大な利益を得ることができます。

しかし、マーケット環境に左右され、市場全体が低迷していると、その中で収益を上げ続けるのは簡単ではありません。

不動産の賃貸収入や、太陽光の売電収入は景気変動にはあまり影響されません。またインカム収入を狙う債券投資も満期まで持ち続ければ所定のリターンを着実に得ることができます。

投資によって安定した収益を得たいと思うのであれば、キャピタルゲインよりインカムゲインを重視すべき。これは少し考えれば誰でもわかることです。

農耕型の投資は地味で時間がかかるものです。面白みに欠けるのかもしれませんが、投資の目的は楽しむことではなく、リスクを抑えて資産を増やしていくことです。

ビジネスも投資も最終形は農耕型から不労所得を得られるようにするのが理想です。

狩猟型投資をしたいと思うのであれば、農耕型投資で安定したリターンを確立してから始めても遅くはありません。

9月2日のこちらのイベントではどうやって安定した不労所得を手に入れるかについてお話したいと思います。

編集部より:この記事は「内藤忍の公式ブログ」2023年8月14日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿をお読みになりたい方は内藤忍の公式ブログをご覧ください。

提供元・アゴラ 言論プラットフォーム

【関連記事】
「お金くばりおじさん」を批判する「何もしないおじさん」
大人の発達障害検査をしに行った時の話
反原発国はオーストリアに続け?
SNSが「凶器」となった歴史:『炎上するバカさせるバカ』
強迫的に縁起をかついではいませんか?