出口里佐です。
本日は、日比谷駅から徒歩で5分ほど、帝国ホテル2階のフランス料理レストラン、レ セゾンをご紹介します。

帝国ホテル二階、レ セゾンのエントランス
フランス料理が好きな方でしたら、レ セゾンは、日本で正統派のフランス料理を味わいたいと思った時に最初に思い浮かぶお店ではないでしょうか。今回はランチで、友人達と3人で伺いました。レ セゾンは、2年ぶりくらいです。内装が落ち着いた感じで、静かに食事を楽しむのにふさわしい空間です。

レ セゾンに入ってすぐの、待合スペース。重厚な雰囲気で、ここに座ると想像しただけで背筋がピーンと伸びます。
帝国ホテルのレ セゾンのサイトから、席のみの予約で、お料理はメニューを観てから注文しました。
メニューは、前菜、メイン、デザートの3皿の10,000円(平日のみ)、メインが肉と魚で4皿の13,000円、前菜が更にもう一つ増えて5皿の16,500円、5皿の豪華版の24,000円の4つのコース。
肉も魚も食べたい私は、4皿のコースを選びました。乾杯の飲み物は、友人たちはスパークリングワイン、私はノンアルコールのスパークリングワイン。
前菜の前にアミューズとして、蓋にレ セゾンの名前が入ったキャビア用サイズの缶に入って、氷入りの器の上に登場したのは、ビシソワーズのような冷製クリームのなかに毛蟹のお料理。お醤油の粉末の様なのがトッピングされていて、アジア風の味わい。シェフはフランス人だそうですが、フランス料理の枠にとらわれないで、美味しいものは取り入れていれてみようという方なのでしょう。これは、ワインが進みそうです。