初めてのポータブル電源にはEcoFlowがおすすめ!
「ポータブル電源のあるキャンプは分かったがどのポータブル電源を選べばよいか分からない・・」
そんな方に向けておすすめなのがEcoFlow社のポータブル電源です。
更にその中でも編集部一押しのモデルが「EcoFlow RIVER Pro+110Wセット」です。
EcoFlow社のポータブル電源はキャンプで使用するのにとても相性の良いのポータブル電源なんです。
キャンパーに「EcoFlow RIVER Pro+110Wセット」がおすすめの理由を紹介していきます。
1時間でゼロから80%へ充電できる充電速度
EcoFlowのポータブル電源は業界最先端の急速充電技術X-Streamにより、約1時間の充電で80%まで充電できます。
(※業界平均は8時間ほどであり、EcoFlowの充電速度は他社製品の約10倍の速さ)
満充電まで約1時間30分のため、急なキャンプ需要でも荷物の準備をしている最中に充電ができちゃいます。
また、キャンプ場で充電する場合「EcoFlow RIVER Pro+110Wセット」に付随するソーラーパーネルを利用することで充電が可能になります。
すっきりとしたデザインと扱いやすいサイズ
サイズは奥行18×横28.9×高さ23.5㎝。
奥行がスリムなので場所を取らず、車のラゲッジにもスッキリ納まるサイズ。
正面に大きな液晶ディスプレイがあり、バッテリー残量や残り時間、入出力の状況などが一目で分かります。
長い時間使用することの多い100vコンセントは側面に配置され、複数のケーブルを挿しても見た目がスッキリしています。
X-boostで出力を拡大可能!
一般的なポータブル電源は、定格出力を超える電気製品を使うと過負荷になり、動作が停止します。
しかし、EcoFlowのポータブル電源はX-boosという出力拡大機能により、消費電力1200wまでの一部電化製品を動かすことが可能です。
この機能があることで、ドライヤーや電気ポットなど、瞬間的に消費電力が大きくなる電気製品を使った際に電源が落ちるのを防いでくれます。
便利なエクストラバッテリーで1440Whへ
EcoFlowのポータブル電源は720whのエクストラバッテリーを追加接続できます。
エクストラバッテリーの追加で合計の要領は1440whに増設可能。
普段は720whで使用し、たくさんの電気製品を使う場合や、グループキャンプの際はエクストラバッテリーで容量を増やして使えます。
専用アプリを使うことで操作がスマホからも可能に
専用アプリを使うことでEcoFlowの操作や設定がスマホからも可能になります。
専用アプリを使うことで、電力消費量やバッテリー残量のリアルタイム確認はもちろんですが、電源出力(50/60Hz)の変更や、LEDライトのON/OFFを切り替えることも可能。
遠隔から操作できることができることで、充電の計画や使用計画を立てやすいのもポイントです。
セール情報
【EcoFlow公式楽天市場店】は8/29(月)~9/11(日)に防災応援キャンペーンを開催し、最大30%OFF!
読者様特典:暮らし~のの読者限定で楽天市場店のキャンペーンと併用可能な5,000円OFFクーポンをプレゼント!
読者者様用クーポン: 「9US0-QQ77-DWYN-WHGZ」
開催期間:8/29(月)~9/11(日)
併用クーポン有効期間:9/4(日) 20:00~9/11(日) 23:59
毎年9月1日は防災月間!
基本の防災グッズに加えて「ポータブル電源」を備えておくととても安心。
避難するほどの災害でなくても、一晩以上の停電が続いた際の電源としてもポータブル電源はとても重宝します。
更に、災害の際にもEcoFlowのポータブル電源は嬉しい機能が搭載。
災害時の少ない充電時間で充電ができ、電源を確保できるのはとても実用的ですよね。
ぜひこの機会に「EcoFlow RIVER Pro+110Wセット」を検討されてみてはいかがでしょうか。
文・【編集部】kurashi-no/提供元・暮らし~の
【関連記事】
・ローソンの絶品「冷凍食品」おすすめランキング14!コレは美味い!
・新宿暇つぶしスポットの時間帯別10選!ここなら楽しく時間つぶしができる!
・その場ジョギングの効果とは?時間別の消費カロリーや正しいやり方を徹底解説!
・キャンプに超使えるワークマン商品15選!おしゃれ・便利・コスパ良し商品はコレ!
・【運動不足・ダイエットに最適】初心者のランニングの始め方!走り方や距離を解説!