目次
趣味のブログにお勧めの収益化ブログ
・収益化ブログと普通のブログの違い
収益化ブログの種類
・雑記ブログ
・雑記ブログの特徴、メリット・デメリット
・特化ブログ
・特化ブログの特徴、メリット・デメリット
・雑記ブログと特化ブログの良いとこ取り『雑誌ブログ』とは
・今後も趣味をアウトプットする収益化ブログの情報をお届けします
趣味のブログにお勧めの収益化ブログ
趣味のアウトプットブログの中でも、私は収益を発生させることを前提とした『収益化ブログ』をお勧めしています。
収益化ブログと普通のブログの違い
様々な違いがあり明確に定義をすることは難しいのですが、収益を発生させるか否かという違いを前提としてもう少し分解して考えると、通常のブログが日々の日記だとすると、収益化ブログは誰かが必要とする情報を発信するという点が大きな違いとなります。
例えばスーパーカブのタイヤ交換で、純正とは違うサイズのタイヤへ交換した旨の記事を書くとします。日記風のブログであれば記事のタイトルは『スーパーカブのタイヤを交換をした』のようなものになるでしょう。これが収益化ブログであれば『スーパーカブに適合するタイヤサイズ、非純正サイズへ交換する方法』といったタイトルになるでしょう。
このタイトルの違いは、『誰に対して、どのような情報を届けたいか』が明確になっているか否かの違いになります。
つまり収益化ブログは、誰かに必要とされる情報が探されやすい方法で発信され、情報がわかりやすく整理されている、という特徴があります。
収益化ブログの種類
収益化ブログには『雑記ブログ』と『特化ブログ』という大きく分けて2つの種類があります。それぞれどういう特徴があるか見てみましょう。
雑記ブログ
雑記ブログとは一つのブログで様々なジャンルの記事が混在しているブログです。
例えば一つのブログの中で仕事に関する便利術の記事、転職に関連する記事、子供の習い事の記事、休日の過ごし方の記事、投資術の記事、登山の記事など様々なジャンルの記事が混在しているブログを雑記ブログと呼びます。
今、上で挙げた記事のジャンルは私と同年代程度の仕事勤めをされていて子供がいる方を想像しながら挙げました。日々の暮らしの中で触れる情報をブログ記事としてまとめて発信をするとこのような雑記ブログとなります。
雑記ブログの特徴、メリット・デメリット
雑記ブログの特徴は日記風であることです。メリットとしては執筆テーマを探しやすいことです。ブログ運営は執筆する記事のネタが枯渇しネタ切れとなり、記事更新が滞ってしまうケースが多いのですが、雑記ブログは日々の暮らしの中でテーマを見つけることが出来るので、比較的続けやすいブログのスタイルです。
デメリットとしては収益性の低さ、収益化までの時間の長さが挙げられます。ブログの収益化の仕組みについては別途詳述しますが、簡単に言うと『読者から信頼を得て、アクションを促す』ことです。雑記ブログでは分野の専門家として振る舞うことが難しく、結果として『信頼を得る』ことが難しくなります。
特化ブログ
特化ブログとは、単一のテーマのみの記事で構成されたブログです。例えば『登山ブログ』であれば、登山の基本、登山における危険、登山におけるマナー、登山時の服装、登山に最適な季節天候など。このように単一テーマに特化した情報を発信しているブログを特化ブログと呼びます。
特化ブログの特徴、メリット・デメリット
特化ブログの特徴は専門書、専門雑誌的であることです。一つのテーマを中心に記事が構成されているブログは、読者からの信頼を集めやすく、結果として紹介する商品が購入されやすくなったり、掲載された広告からの収益が発生しやすくなります。つまり、特化ブログは収益性の高さも特徴となります。
反面、一つのテーマを深掘りしてテーマを広げていくわけですから、よほどそのテーマに精通している、あるいは没頭、熱中していなければ執筆するテーマが枯渇しネタ切れとなってしまいます。
また、執筆するジャンルが収益性の高いジャンルであれば既に多数の先行者がいて、新しく参入したブログでは収益化が著しく困難であったり、時間がかかってしまうケースもあります。
雑記ブログと特化ブログの良いとこ取り『雑誌ブログ』とは
私はこのスタイルを推奨しています。雑記ブログほど広すぎず、特化ブログほど狭すぎないテーマで記事を執筆するスタイルです。
私のブログは『BESSの家』『外構』『薪関連』『キャンプ飯』『道具』『車・バイク』というカテゴリで構成されています。これはBESSの家に興味がある人はアウトドアにも興味があるだろう、アウトドアに興味がある人はBESSの家にも興味があるだろう、という仮説をベースに設計しました。車とバイクはそれほど遠過ぎもしないだろうということで入れています。
この程度にテーマを広げると執筆する記事のテーマを探しやすく、それぞれの分野でもある程度専門性を発揮して記事を執筆することができます。『このテーマに興味がある人はおそらくこのテーマも興味がある』のカテゴリで構成されているブログを『雑誌ブログ』と呼びます。ブロガーのクロネさんが提唱し始めた考え方であると記憶しています。
今後も趣味をアウトプットする収益化ブログの情報をお届けします
趣味のアウトプットとしての収益化ブログ、本当にお勧めです。今後も趣味をアウトプットする収益化ブログについての情報をお届けしていきます。
今回の記事を読んで頂きブログを始めてみようかなと思った方はぜひロリポップレンタルサーバーでブログを始めてみてください。
ロリポップレンタルサーバーであれば、難しい知識も不要ですぐにブログを始めることが出来ます。また、サポートが手厚いこともお勧めできる理由です。
提供元・男の隠れ家デジタル
【関連記事】
・【名車リスト85選】古いクルマってなぜこんなにも魅かれるのだろう?往年の名車とオーナーの物語|憧れのクラシックカースタイル
・時を超えて美しい姿を留める「現存十二天守」の城を歩く。|それぞれに異なる城の魅力を徹底的に探ってみたい
・かつて夢見た仕事に縛られない暮らし——働き方も暮らしも変われば海外移住も夢ではない
・山城・古戦場・歴史道ベスト34|見ているだけで癒される歴史スポット
・ひとり家呑みのススメ。~14人のひとり家呑み部屋~