STAP細胞とは違うという意見も。

動画だけではなんとも言えないそうです。

現在、世界中で追試が行われているそうです。

「LK-99」の論文は2020年にNatureに投稿されましたがリジェクトされていたそうです。

超伝導関連で株価が上がっている気の早い銘柄も出てきています。

この発見が事実ならば後発の研究への影響は計り知れません。

日本のリニアモーターカーにも影響がありそうだという指摘も。

ちなみに、超電導と超伝導という表現がありますが、どちらも正しい使い方だそうです。英語だとsuperconductivityなので、どちらかといえば超伝導の方が正確なようです。

「LK-99」による超伝導の様子

提供元・アゴラ 言論プラットフォーム

【関連記事】
「お金くばりおじさん」を批判する「何もしないおじさん」
大人の発達障害検査をしに行った時の話
反原発国はオーストリアに続け?
SNSが「凶器」となった歴史:『炎上するバカさせるバカ』
強迫的に縁起をかついではいませんか?