ソロでもファミリーでも最適なサイズ感
焼き網はステーキ肉1枚を載せても、ソーセージや野菜などを載せられるだけのスペースがある。ソロキャンプはもちろん、3~4人のファミリーキャンプでも十分に楽しめる大きさだ。
一見、狭いようにも思えるが、焼き肉店のコンロを想像してもらえれば、ファミリーでも十分な大きさだということがわかるはずだ。
ロストルを使えばダッチオーブン料理も可能
付属の焼き網は、肉や野菜などの食材を載せられるだけだが、オプションの「32用ロストル」をセットすれば、ダッチオーブンなどの重たい鍋を載せることができる。
クロムメッキを施したスチール製。太いフレームを採用しているので、10インチのダッチオーブンを載せて調理しても問題ない耐荷重がある。これひとつあれば、料理の幅も広がる。
片付けや掃除が楽なこともうれしいポイント
BBQを楽しんだあとの灰の片付けも非常に簡単。焼き網を外して底部に溜まった灰を捨てるだけだ。あとは固く絞った濡れ雑巾で、残った灰を拭き取るだけでOK。頑固な焦げ付きがある場合は、金タワシでこすり洗いするといい。
コンパクトで組み立てが簡単。それでいて調理の幅も広げられるBBQグリル「FDグリル32ステンレス」。焚き火台としても使えるので、ツーリングキャンプには必携のギアになりそうだ。