長栄丸

三重県鳥羽市菅島の長栄丸では、14日イサキ&アジ狙いで出船。後半に失速気味だったものの、この日もいい食いを見せたイサキ。サイズはバラバラだが、脂ノリノリで最高にうまい。ラストイサキ、ぜひ挑戦を。

【釣果速報】ルアーマゴチ便で船中全員安打!ワインド釣法が有効(三重) 長栄丸でイサキ好食い(提供:長栄丸)
▼この釣り船について
長栄丸
出船場所:赤碕岸壁

ひろまる

三重県四日市市にある磯津漁港出船のひろまるでは7月16日、午後のフラットフィッシュ便では60cmアップの大物を頭にマゴチが連発。サオ頭は5匹をキャッチした。ボトムワインドに編食するケースも多いのでぜひ持参を。なお、同便ではキジハタやシーバスを狙うこともあり、こちらも釣果が上がっている。

【釣果速報】ルアーマゴチ便で船中全員安打!ワインド釣法が有効(三重) 60cm超え筆頭にマゴチ連発(提供:ひろまる)
▼この釣り船について
ひろまる
出船場所:磯津漁港

大翔丸

三重県津市にある津港出船の大翔丸では7月18日、午後便のマゴチ狙いでは本命がよく食い、全員安打で船中13匹をキャッチ。マナティ、イナズマダートの組み合わせが有効とのこと。

【釣果速報】ルアーマゴチ便で船中全員安打!ワインド釣法が有効(三重)マゴチ狙いで全員安打(提供:大翔丸)
▼この釣り船について
大翔丸
出船場所:津港

ボートでのルアーマゴチ釣り入門 【代表的ワームと選び方を解説】

人気のルアーマゴチ攻略!キホンから実釣まで【イラスト付き解説】

釣り場にいる『ヤバい人』10選 「見習う」or「近づかない」の判断にはご注意を

<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース中部版』2023年7月28日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 【釣果速報】ルアーマゴチ便で船中全員安打!ワインド釣法が有効(三重) first appeared on TSURINEWS.