
FTiare/iStock
週末からエジプトのカイロに出かけます。エジプトに行くのはなんと約40年ぶりです。
前回行った時は、まだ大学生でした。1ドルが200円を超えていたのを覚えています。そして飛行機は南回りでした。インターネットもスマホも無く、デジカメさえありませんでした。テクノロジーの進化による大きな変化を感じます。
旅行は大好きですが、以前はせいぜい年に2回くらいしか出かけることがありませんでした。しかし、昨年あたりから生活パターンが一変し、旅行に出かけることが増えました。国内と海外を合わせると、ほぼ毎月東京の自宅を離れているようになりました。
それに伴い、旅行の準備もずいぶん慣れてきて、最近は出発当日にパッキングをして出かけるようになりました。
これは海外旅行でも同じです。
ヨーロッパやアメリカに長期で旅行に出かける時以外は、基本的に機内持ち込みのスーツケース1つだけで荷物をまとめます。
短期間の旅行で、荷物を預けてフライトに乗り、万が一ロストバゲージしてしまうと、せっかくの旅行が台無しになってしまいます。特に海外であれば、致命傷です。
そこで、出来る限り荷物を少なくして、移動中も快適に過ごすよう工夫しています。