すずえい丸

愛知県・南知多町師崎港のすずえい丸では19日、キス乗合で師崎沖へ出船。ダブル、トリプルと連掛け続出で好釣果。人気のアジ・イサキ、キス、タコ、カサゴ専門乗合も予約受付中。

【釣果速報】パパ念願の親子での船釣りでマダコをキャッチ(愛知) キス乗合で本命確保(提供:すずえい丸)
▼この釣り船について
すずえい丸
出船場所:師崎漁港

まとばや丸

愛知県・南知多町師崎のまとばや丸では18日、古田さんらが乗合で大山沖へ出船。梅雨が終わってもイサキ絶好調。マダイも交じった。まだまだイチ押しアジ・イサキコース。キスコース、タココース、ルアーコースも受付中。

【釣果速報】パパ念願の親子での船釣りでマダコをキャッチ(愛知) まとばや丸でイサキ絶好調(提供:まとばや丸)
▼この釣り船について
まとばや
出船場所:師崎港

直栄丸

愛知県・南知多町片名漁港の直栄丸では16日、関東から訪れた川本さんらが大型イシダイ狙いで出船。この日は猛暑となったが、65cm3.91kgと62cm3.7kgのイシダイを筆頭にカワハギ、ブダイ、クロダイ、ベラなど見事8目釣り達成。夏の夕涼み、夜マダカも予約受付中。

【釣果速報】パパ念願の親子での船釣りでマダコをキャッチ(愛知) 60cm超えイシダイ堂々浮上(提供:直栄丸)
▼この釣り船について
直栄丸
出船場所:片名漁港

おざき丸

愛知県・南知多町片名漁港のおざき丸では17日、午前便はジャンボイサキ狙いで出船。しっかり脂が乗った大きなイサキが大漁だ。午後便は夏休みにお勧めのキスへ。アジ交じりでコンスタントに釣れている。朝の飛び込み歓迎!

【釣果速報】パパ念願の親子での船釣りでマダコをキャッチ(愛知) キス釣りでコンスタントにヒット(提供:おざき丸)
▼この釣り船について
おざき丸
出船場所:片名漁協

英造丸

愛知県・山海漁港から出船中の英造丸では16日、タテ釣りで黒木さんらが出船。ヒラメ34~50cm7匹やキジハタ30cm、カサゴなどおいしい釣果満載。

【釣果速報】パパ念願の親子での船釣りでマダコをキャッチ(愛知) 英造丸でヒラメ&カサゴキャッチ(提供:英造丸)
▼この釣り船について
英造丸
出船場所:山海漁港

玉や丸

愛知県弥富市の境港から出船しているでは17日、タコ乗合で出船して全員安打。パパ念願の親子参戦でサオ頭は8匹。夏の思い出イベントにお勧め。ウナギ、キスも絶好調!マダカ・マゴチ、ハゼも予約受付中。

【釣果速報】パパ念願の親子での船釣りでマダコをキャッチ(愛知) タコ乗合で全員安打(提供:玉や丸)
▼この釣り船について
玉や丸
TEL:0567-68-1330
出船場所:境港

船タコ釣り攻略 タコエギ仕掛けの釣り方のコツ&おすすめアイテム5選

間違われがちなタコの「頭」は実は「お腹」 海底移動見れば一目瞭然?

マダコの”ぬめり”を攻略!基本は塩もみ裏技は◯◯【レシピ付き解説】

<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース中部版』2023年7月28日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 【釣果速報】パパ念願の親子での船釣りでマダコをキャッチ(愛知) first appeared on TSURINEWS.