愛知県から沖釣り最新釣果情報が届いた。タコ乗合でお手軽&楽しく本命キャッチ。ほか60cm超えイシダイに40cm級ジャンボイサキなど良型も好調。
●愛知県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:玉や丸)
石川丸
愛知県・南知多町師崎港から出船中の石川丸では18日、じっくり大型イサキ狙いで伊良湖沖へ出船。水深20mの浅めのポイントを攻めるとアタリも明確に出て、バッチリ良型をキープした。高活性継続中のキス、タコ、カワハギコースも出船中。
石川丸
大型船3隻体制で、四季折々の人気の釣り物が楽しめます。春はアジやメバル、マダイ、夏はイサキやキス、タコ、タチウオ、秋はマダイやカワハギ、冬はフグやヒラメ、青物など中小物から大物までお任せください。ビギナーからベテランまで幅広いお客様に愛される船宿です。
忠栄丸
愛知県・南知多町片名漁港から出船中の忠栄丸では18日、大型イサキ狙いで大山沖へ出船。水深45m、水温25度のコンディションのなかで、40cm級のジャンボイサキが多数登場した。午後ショート便キス、テンヤタチウオも予約受付中。
忠栄丸
伊勢湾~伊良湖沖、大山沖の多彩な釣りを楽しませてくれる大型船。メバル、イサキ、タチウオ、ウタセ五目、コウイカ釣りならお任せ、冬はヒラメ釣りでも出船している。釣り人、釣具店スタッフにも好評のベテラン船長が舵を握ります。
大進丸
愛知県・南知多町豊浜の大進丸では連日スルメイカが大漁。16日はサオ頭123匹と多い人は3ケタ、少ない人でも60匹以上の大漁だった。またこの日は、人気のイサキも40cm級のジャンボが絶好調だった。タコ、ジギングコースも予約受付中。
大進丸
出船場所:豊浜漁港
まつしん丸
愛知県・南知多町新師崎港出船のまつしん丸では15日、イサキ狙いで大山沖へ出船。早々からアタリが出るも、サメに横取りされて上がってこない。けれど途中サバやカツオの群れに当たり入れ掛かりもあり、本命の良型イサキももちろんGET!
まつしん丸
出船場所:片名漁港