ダイソーではたった550円という激安価格で、パソコンのUSBポートを拡張できる「薄型USB-Cハブ(USB4ポート)」が売られています。あまりの安さに筆者は思わず衝動買いしましたが、果たしてきちんと使えるのでしょうか? そこで今回は、ダイソーの薄型USB-Cハブ(USB4ポート)の転送速度を計測して、その性能を明らかにします。また、Androidスマホに接続して使用する意外な活用方法も紹介しましょう。
ダイソーのUSBハブは、ノートパソコンのUSBポートを拡張するのにちょうどいい!
筆者が使っているノートパソコンは12.4インチのMicrosoft「Surface Laptop Go」です。
しかし、本体が薄型であるがゆえにUSBポートはType-AとType-Cが各1ポートずつしかなく、マウスやUSBメモリ、SDカードリーダーなど、複数の外部機器を接続するのにはやや物足りません。
そのようなとき、筆者がダイソーで見つけたのが、550円で売られていた「薄型USB-Cハブ(USB4ポート)」です。
こちらのUSBハブはUSB Type-Cでパソコンに接続するタイプ。外部機器を接続するUSB Type-Aは4ポートあり、USB3.0規格で5Gbpsの高速データ通信が可能と書いてあります。
しかも、本体は小型軽量で、色はガンメタで高級感が漂うデザイン。筆者のパソコンにもマッチする感じだったので、思わず衝動買いしてしまいました。
ただし、パッケージをよく確認してみるとUSB Type-Aの4ポートのうちUSB3.0に対応するのは1ポートのみで、あとの3つはUSB2.0でした。
それでも、このタイプのUSBハブはAmazonでも1,000〜2,000円程度はするので、ダイソーで550円という低価格で購入できるのはお得でしょう。
というわけで、今回は筆者が実際にダイソーで購入した550円のUSBハブが本当に役に立つのか? 転送速度に問題はないのか、じっくりと検証してみたいと思います。
ちなみに、ダイソーの同じ棚には「薄型USB3.0ハブ(USB4ポート)」もあります。こちらはパソコンにUSB Type-Aで接続するタイプになりますので、購入時は間違えないようにしてください。
USB3.0はUSBメモリ直刺しとほぼ同等のスピード!
ダイソーで購入した薄型USB-Cハブ(USB4ポート)ですが、気になるのはUSBメモリなどを接続したときの転送速度でしょう。
そこで筆者は、自分の所有するTranscendのUSBメモリ 128GB USB 3.1(TS128GJF790KBE)を実際に接続し、転送速度計測の定番アプリ「CrystalDiskMark 8」でチェックしてみました。
●CrystalDiskMark(入手先)は→こちら
まず、パソコンのUSB Type-Aポートに直挿ししたときの読み込み速度は116.05MB/s、書き込み速度は91.50MB/sという結果でした。
次に、USB-CハブのUSB3.0ポートに挿して計測してみると、読み込み速度は115.86MB/s、書き込み速度91.44MB/sと、パソコン直挿し時とほぼ同等のスピードが出ていることが確認できました。これは素晴らしい!
最後に、USB-CハブのUSB2.0ポートでテストしてみましょう。その結果は予想どおりで、読み込み速度は40.57MB/s、書き込み速度20.95MB/sと極端に遅くなっています。
もちろん、USB2.0ポートにはマウスやキーボードなどを接続すればいいので、データ転送のときだけUSB3.0ポートを使えばいいでしょう。