同社をめぐっては、高いノルマに加え、役員が月1回の頻度で店舗を回り掃除や整理整頓の状況をチェックする「環境整備」が行われ、不備が見つかると店長がその場で降格が命じられるため前日に深夜まで掃除をしたり、グループLINEで幹部が店長に罵詈雑言を浴びせたりすることが日常的に行われていたことも明らかになっている。そのため、不祥事を受けて同社を去る社員が数多く出るのは当然ともいえる。
「ビッグモーターに勤務していたことが転職で不利に働くということは、あまりないのでは。キツイ環境で知られる企業に一定期間勤めた経験があると、それが選考において高く評価されるケースも少なくなく、営業職や技術職の経験者を求めている企業は多い。ただ、面接では当然ながらビッグモーター勤務時の経験を聞かれるので、その伝え方を間違うとマイナスに評価される恐れもあり、どのような内容をどのように話すのか、事前に入念に準備したほうがよい」(人材サービス企業社員)