
saje/iStock
私の朝の最初の日課は、全裸になって体重計に乗ることです。体重と体脂肪を測定して、スマートフォンのアプリに記録しています。
毎日測定していると、前日との増減に一喜一憂してしまいがちですが、考えてみればこれはあまり意味のないことです。
体重は水分量によって1キログラム程度は簡単にブレるからです。
例えば、ワインや日本酒を大量に飲んだ翌日は、脱水しているせいか、体重が急激に落ちることがあります。しかし、これは痩せたわけではなく、単に体内の水分が足りなくなっているだけです。水を飲んで朝ごはんを食べれば、元に戻ってしまいます。
逆に塩分の多い鍋や焼き肉などを食べた翌日は体がむくんで体重が増えます。これも、水分が排出されれば元に戻ってしまうのです。
また、多くの現代人の目標は、体重を減らすことではなく、美しいボディーラインを維持することです。