穴子の白焼きには、柚子胡椒が必ずついていて、これが美味しい。
お寿司は、帆立、雲丹、シャコ。
お会計をお願いすると、最後にお味噌汁がサービスされます。結構なみなみと気前が良いボリュームです。お寿司屋さんのお味噌汁は、色々なお魚の出汁が出て、家庭では味わうことの出来ない旨味がありますので、これは有難く完食です。
お料理は、定番もありますが、季節限定も色々。定番では、白魚の唐揚げ、海老真丈、茶碗蒸し、ほうれん草胡麻和えなど。胡麻和えとか、何でもないといったら可哀想ですが、簡単にみえる料理が、とても美味しいのが磯勢の素晴らしさです。季節限定では、特に冬の、フグの白子焼きが絶品で、ハフハフしながら食べるのは至福の時です。
磯勢は昔から自由が丘にあるお店なので、地元のお客さんもいれば、評判を聞い、他所からいらっしゃるお客さんも多い様です。偶然、夫の知人にお会いしたことも、何度かあります。
ランチもありますので、是非予約して、訪れてみてくださいね。
■
すし屋の磯勢
提供元・アゴラ 言論プラットフォーム
【関連記事】
・「お金くばりおじさん」を批判する「何もしないおじさん」
・大人の発達障害検査をしに行った時の話
・反原発国はオーストリアに続け?
・SNSが「凶器」となった歴史:『炎上するバカさせるバカ』
・強迫的に縁起をかついではいませんか?