目次
シフォンケーキとは?
行列必須の人気店「トンベッ洋菓店(ヤングァジョム)」
シフォンケーキとは?
スフレパンケーキと比べられるスイーツにシフォンケーキがあります。こちらもスフレパンケーキと同じように卵白を泡立てて、ふんわり焼き上げますが、一番の違いは冷めてもしぼまないことでしょうか。スフレパンケーキは、ふわふわ、プルプルで、口どけが軽いですが、シフォンケーキは、なめらかな口当たりでもケーキ感のある、しっかりした歯ごたえが特徴です。

行列必須の人気店「トンベッ洋菓店(ヤングァジョム)」

今回ご紹介するのは、コロナ以前から人気だった行列のできる店「トンベッ洋菓店(ヤングァジョム)」です。この日は月曜、15:30くらいだったでしょうか、運良く空いている時間帯だったので迷わず入りました。ただ、いつもこの時間が空いているかと言うと、そうではないと思います。まさに「運良く」空いていたと言う感じです。
こちらのお店は益善洞(イクソンドン)の代表店らしく、韓国式の家屋をモダンにリモデリングしたレトロな雰囲気のお店で、屋根の梁をそのままに生かした天井とヨーロピアンなインテリアがマッチした落ち着いたカフェになっています。
ちなみに店名の「トンベッ」とは、ツバキのことです。





そもそもインスタ映えすると人気だったお店ですが、スフレパンケーキってどうしてこんなに美味しそうに見えるんでしょうか~?実は甘いもの苦手な筆者も、ちょっと素通りできないほどの麗しいお姿。ぷるぷる揺れるさまは、食べたい衝動を抑えることができません。今回注文したのは、イチゴのスフレパンケーキ・23,000ウォン。なんとホールケーキほどの値段です。
サイズ的には大きく見えますが先にも書いた通り、しばらくするとしぼんでしまうほど、ふわふわなので、1人でもぺろりと食べられるくらいのボリューム感です。
メニューは、スフレパンケーキプレイン・18,000ウォンで、イチゴ、桃、きな粉が23,000~24,000ウォン、アイスクリーム追加3,000ウォン、ドリップコーヒーが7,000ウォンと、ホテル並みです。
※時間帯によっては売り切れもあるのでご注意ください。
