韓国在住のCOZです。

目次
スフレパンケーキとは
パンケーキと、どう違うの?

スフレパンケーキとは

スフレとはフランス語で、ふくらんだ(soufflé)という意味。ふわふわ、プルプルで、見るからに美味しそうなスフレパンケーキは、近年人気のスイーツとして上位にランキングしています。スフレパンケーキは、卵白をしっかり泡立てて焼くことで、独特の食感を作り出しています。焼き上がってから時間がたつとすぐにしぼんでしまうため、なるべく早く食べるのがおすすめです。

ソウル益善洞・ふわふわプルプル、インスタ映えスフレパンケーキ
(画像=『たびこふれ』より引用)

パンケーキと、どう違うの?

パンケーキは生地ベースが小麦粉で、そこに卵や砂糖、ベーキングパウダーを加えてフライパンで焼いたお菓子のことです。子供の頃によく食べた、いわゆるホットケーキのことですね!では、ホットケーキとパンケーキの違いは?と言うと、パンケーキの和訳で「ハットケーキ(Hot cake)」となり、それが転じて「ホットケーキ」となったようです。一節には、甘くないものがパンケーキ、甘いものがホットケーキと言われたりしているようですが、厳密に言えば甘いもの、甘くないもの、どちらもパンケーキだそうです。

日本ではもう、某会社のホットケーキミックスが定番になってしまっているので、パンケーキという名称は馴染みのない印象になっていますね。

ソウル益善洞・ふわふわプルプル、インスタ映えスフレパンケーキ
(画像=『たびこふれ』より引用)