■ ついにスタバ呪文を詠唱
到着したお店は昼時をずらしたこともあり、行列は数人程度。ピークの時間帯だと10人ほど並んでいることも珍しくないため、まずは一安心。前の方の注文方法や流れを後ろから観察しつつ……やってきました私の番。
あらかじめスマホに表示させておいた呪文を見ながら、一言一言慎重に読み上げていきます。
「バニラ……フラペチーノ……トールサイズ……エクストラチョコチップ……!」
「次に、レモンケーキ、フラペチーノに……シトラス果肉を追加」
気分は、「天空の城ラピュタ」にでてくるシータのおばあさん。秘密の呪文を口伝で伝えるあのシーンのように、ゆっくりと唱えていきました。言い終わったときには妙な達成感で包まれたのはここだけの話。そして次に感じたのが、ちゃんとこれが通じるのか?という不安。
店員さんの表情をみると、テキパキした動作で
「承知しました!(手元の機械を操作しながら)」と一言。
思わず感動したのは言うまでもありません。呪文が通じた……!
■ 呪文を唱えた結果出てきたドリンクは?
スタバ通の人なら恐らく呪文だけで何がでてくるのか想像つくのでしょう。しかしながらほぼ初心者の私は、実際どんなものがでてくるのか全くわかっていませんでした。
「ホームページみろや!」という声があるかもしれませんが、沢山寄せられた呪文をみていると、あえて何も見ず、呪文だけを信じて注文するのも面白いかな、と。ガチだからこそ楽しめるドキドキ。人任せ作戦の醍醐味です。


さて、出てきた商品は……「バニラフラペチーノトールサイズエクストラチョコチップ」は予想していたとおり、チョコがかかった甘そうなドリンク。


うけとるときに「チョコソース(多分こんな名前だったかと)」をかけますか?とたずねられたので、無言でうんうんして追加してもらいました。なので実際の呪文は「バニラフラペチーノトールサイズエクストラチョコチップ」+「チョコソース」なのかな?しらんけど。
そしてもう一つ謎だった「レモンケーキフラペチーノにシトラス果肉を追加」。予想に反してケーキは載っていませんでした。まぁそうだよね。


どちらも飲んでみた感想はというと……「バニラフラペチーノトールサイズエクストラチョコチップ」のほうは、思っていたほどくどくなく、甘すぎるということもありませんでした。甘すぎたらやだなぁと、少し不安を抱いていましたがするする飲めて一安心。
「レモンケーキフラペチーノにシトラス果肉を追加」は全く想像もできませんでしたが、こちらも爽やかで飲みやすく甘すぎるということもありませんでした。シトラス果肉を追加したためか、香りが特に感じられ、気分的にも爽快。飲んでいて楽しくなるドリンクでした。