メーターオーバーに満足
サイズを計測するとギリギリ100cmありメーターオーバーな個体に大満足である。
リリースは丁寧におこなう(提供:TSURINEWSライターなおぱぱ)
諦めていたところのまさかなタイミングで来てくれ嬉しさも倍増してニコニコ顔で帰宅した。なかなか簡単に出会うことができないが、その分釣れた時の感動は大きくまた釣戦したいと思う。
今回のソウギョ釣りで学んだ要素3選
今回ソウギョを狙って学んだ3ポイントを紹介しよう。
立派な尾びれとのお別れが名残惜しい(提供:TSURINEWSライターなおぱぱ)
釣れる時間帯はポイントよりけり
今回の釣りも前回同様に午後に本命が釣れた。元荒川では午前から魚影を確認できていたが、こちらでは前回同様に午後に魚影を確認できて間もなく掛かってきたことから、本命狙いには午後からの方がイイのかもしれない。
実積河川を信じ通す
前回の荒川釣行がタイミングが良すぎたこともあり今回は長い沈黙が多くつらい時間も。だが釣れた河川だからこそ釣行しに来ているわけでいつかは釣れるはずだと粘り信じ通した結果奇跡的に釣れてくれ、ソウギョは居るのだなと確信ができた。
あきらめないハートが肝心
この釣りの性質上、待ちが多い釣りであり数釣り分野大好きな私としては暇を持て余すこともしばしば。そして派手な波紋を確認してもコイの場合も多く大物は狡猾で慎重に動くので簡単ではない。午後に下流で明らかにコイではない水飛沫を確認できた時にもしかしたら?と朝から粘りあきらめなくてよかったと思えた。
【淡水大物釣り】デビュー時の注意点7選 のんびりゆっくりが基本?
ユーは何しに日本へ?:中国四大家魚編 利根川水系のみで生息確認
魚介類の「食べるな危険」部位:コイの胆嚢は猛毒 死に至る可能性も
<なおぱぱ/TSURINEWSライター>
▼この釣り場について
元荒川
The post 荒川のソウギョ釣りでメーターオーバー本命登場【埼玉】良型コイも連打 first appeared on TSURINEWS.元荒川