――予言・ 滅亡研究家の白神じゅりこが古今東西の予言者の言葉を独自に解釈、不確実・不確定な未来を生き抜く知恵を授ける連載。地震や台風などあらゆる自然災害、紛争・戦争などの人災の発生、 重要人物の急死あるいは復活、政治的スキャンダル、 歴史的大事件などを科学的・経験的な予測を超越した“予言” を通して眺めていく。

 今回は、ババ・ヴァンガの予言を取り上げる。

最新ババ・ヴァンガ予言! 2023年7月17日に核爆発、地球停止、有毒雲で奇病発生!?
ババ・ヴァンガ(画像は「Wikipedia」より)(画像=『TOCANA』より 引用)

 ババ・ヴァンガ(1911〜1996)はブルガリアの盲目の予言者である。未来を見通す能力があった彼女の予言は恐ろしいほど当たると評判で、「女ノストラダムス」「バルカン半島のノストラダムス」の異名を持つ。彼女の能力は国にも認めたといわれ、当時のソ連最高指導者レオニード・ブレジネフも彼女を訪ねたと噂されている。彼女が予言を的中させた歴史的な出来事には、「第二次世界大戦の勃発」「チェルノブイリ(チョルノービリ)原子力発電所事故」「9.11アメリカ同時多発テロ」「バラク・オバマ米大統領就任」「新型コロナウイルスによるパンデミック」などが含まれている。

 1996年に85歳で亡くなったババ・ヴァンガだが、すでに5079年までの予言を公開しており、彼女の予言は今も注目され続けている。

 このたび、ヴァンガの太陽の異常活動による大規模な天変地異についての予言が解読されたとして、ロシアのニュースサイト「AIF.RU」が6月29日付で報じて話題になっている。