Kurashi-noと横浜市消防局がコラボを行い実現した、バーナーシートと焚き火グッズなどを入れることができるバッグが7月14日(金)より、Makuakeにて先行予約販売されます!

目次
プロジェクト詳細
横浜市消防局ロゴを再現したオリジナルネームタグ

プロジェクト詳細

Kurashi-noでは、自然の中で楽しむアウトドアレジャーにおいて正しい情報を提供し、正しく自然を恐れ、自然を守る知恵や知識の情報発信と共に、楽しさを伝えております。

特に火を使うことが多いキャンプにおいて、キャンパーにより強く防火意識やマナーを持ってもらいたく思案を続けてまいりました。

今回、廃棄される防火服を再利用し、防火意識、マナーの向上を目的としたサスティナブルなキャンプグッズの企画を横浜市消防局に提案をさせていただき、アパレルのOEM/ODM生産を行う株式会社Intersectionと共に本プロジェクトがスタートしました。

横浜市消防局とコラボで実現!サスティナブルなキャンプギア!

Makuake先行予約販売ページ 実際に火災現場で使われ役目を終えた本物の消防服を裁断し洗浄し縫製を行い製品化しております。念入りに洗浄を行なっておりますが、商品毎に”汚れ”や、”ほつれ”がございます。ご了承ください。また、裁断及び縫製する際の都合上、ベルトループの有無など同じ商品でも1点1点デザインに違いが生じます。尚、商品の指定はできません。併せてご了承ください。

横浜市消防局ロゴを再現したオリジナルネームタグ

横浜市消防局とのコラボで実現!消防服を活用したキャンプギアをMakuakeで予約販売開始!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

実際の消防服にデザインされているネームタグをオマージュし、本プロジェクトオリジナルのネームタグを作成しました。焚火ファンだけでなく消防ファンの方にもオススメです。