目次
工夫と地道な努力が見える後部座席
11.6インチの巨大ディスプレイを搭載

工夫と地道な努力が見える後部座席

この値段でこの質感…コスパ最高?!【 スバル クロストレック 】土屋圭市が試乗検証!工藤貴宏 霧島聖子が内外装を徹底解説!
(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
この値段でこの質感…コスパ最高?!【 スバル クロストレック 】土屋圭市が試乗検証!工藤貴宏 霧島聖子が内外装を徹底解説!
(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
この値段でこの質感…コスパ最高?!【 スバル クロストレック 】土屋圭市が試乗検証!工藤貴宏 霧島聖子が内外装を徹底解説!
(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
この値段でこの質感…コスパ最高?!【 スバル クロストレック 】土屋圭市が試乗検証!工藤貴宏 霧島聖子が内外装を徹底解説!
(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)

後部座席は足先を伸ばせ、見た目よりもゆったりと座れます。

すっきりとしたデザインで快適です。

USBはライトをつけると、暗闇の中で表示が光る仕様になっており、スバルの細やかな気遣いを感じます。

11.6インチの巨大ディスプレイを搭載

この値段でこの質感…コスパ最高?!【 スバル クロストレック 】土屋圭市が試乗検証!工藤貴宏 霧島聖子が内外装を徹底解説!
(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
この値段でこの質感…コスパ最高?!【 スバル クロストレック 】土屋圭市が試乗検証!工藤貴宏 霧島聖子が内外装を徹底解説!
(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
この値段でこの質感…コスパ最高?!【 スバル クロストレック 】土屋圭市が試乗検証!工藤貴宏 霧島聖子が内外装を徹底解説!
(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
この値段でこの質感…コスパ最高?!【 スバル クロストレック 】土屋圭市が試乗検証!工藤貴宏 霧島聖子が内外装を徹底解説!
(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
この値段でこの質感…コスパ最高?!【 スバル クロストレック 】土屋圭市が試乗検証!工藤貴宏 霧島聖子が内外装を徹底解説!
(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)

運転席部分の特徴は、何といってもこの11.6インチの巨大ディスプレイです。

これは上級グレードのレヴォーグやWRXに搭載していたものと同じで、性能に関していえば、現在の上級グレードより高性能なCPUを採用しています。

また、全てがタッチパネルではなく、オーディオやエアコンなどの最低限の機能はスイッチが残されており、使い勝手も完璧です。

ドライバーモニタリングシステムでは、顔認識により、ドライビングポジションを記憶してくれる機能もついています。