
すべてが本格派の専用設計FR。走りはビビッド
トヨタGR86RZ 価格:6SAT 351万2000円
総合評価/65点
CDテストモード燃費/12.2km/リッター

年齢を問わず、スポーツカーに乗りたいと考えるユーザーは多い。本格スペックが手ごろな価格で味わえるGR86/BRZは、大いに気になる存在に違いない。
GR86は2ドアクーペ。前席は思った以上に余裕がある。インパネは低く、ドアミラーやピラーによる死角は比較的小さい。そのおかげで、意外なほど見晴らしがいい。

走りはスポーツカーそのもの。ATでもここまでできる、という好例だ。走行モードがノーマルでも発進では飛び出し感を覚えるほど。シフトチェンジは素早く、いわゆるダイレクト感は十分だ。スポーツモードにするとさらに元気になり、普通に流して走るには適さないほど。このモードは、「これから走るぞ!」という特別なときのためにとっておいたほうがよさそうだ。
エンジンの余裕は十分。実はこれまで、クローズドコースを中心に攻めた走りにトライしてきた経験からいうと「2.4リッターに拡大されたとはいえ、パフォーマンスはいま一歩」と感じていた。だが、公道では、むしろパワフルな印象だった。やはり排気量アップによる低速トルクの増大が効いている。


乗り心地は硬め。だが車速域が高まると落ち着く。高速巡行ではそれほど不快ではない。
ハンドリングは高水準。公道を普通に走っていても楽しい。ブレーキを踏んで操舵し、アクセルを踏んで立ち上がるというごく普通のプロセスでも、その奥に潜むエキサイティングな気配を感じる。
クローズドコースを攻めるとBRZとの違いは顕著。GR86はかなりテールハッピーである。楽しさに注目すると、「ひとクセ」あるGR86のほうが勝る。その点はMTでもATでも変わらない。
Brief Comment

GR86は世界的にも希少なFRスポーツカー。全体としてはまずまずの結果となった。走りについて、「スムーズさ」という観点では低めの評価となった項目もあるが、このクルマはそれでよい。圧倒的な楽しさが印象的だ。内装の質感や装備類の充実度は車格のわりに「頑張っている」印象を受けた。2.4リッターの自然吸気ならもう少し燃費が伸びてもいい気もするが、ファーストカーとして使えるリアルスポーツである。