株式会社ロッテ(代表取締役社長執行役員 牛膓栄一)はチョコレート事業の知見を集結させたカカオ専門店「LOTTE DO Cacao STORE」にてロッテがオリジナルで開発した高カカオアイスを使った3つの新メニューを2023年7月14日(金)から期間限定で提供いたします。



※イメージです
お店イチオシのメニューは「Cacao ICE BOWL」。「ガーナ」「パプアニューギニア」「インドネシア」の特長を生かした「Cacao ICE」に、自分好みのカスタマイズを楽しめるメニュー。ベースとなる「Cacao ICE」は、ナッツのようなコク深い「ガーナ」には甘酸っぱい苺、フルーティーな香りと酸味のある「パプアニューギニア」にはまろやかな甘味のバナナ、真っ赤なベリーや森林の香りを持つ「インドネシア」にはさっぱりとした酸味と甘味のキウイをそれぞれ組み合わせています。そこにお好みのフルーツと、ラムレーズン、オレンジピールなどのアクセントを組み合わせ、さらに3つの産地からカカオソースを選んでオリジナルの「Cacao ICE BOWL」をお楽しみいただけます。「LOTTE DO Cacao STORE」では今後もカカオの新しい可能性を発信するため様々なメニューを提供予定です。
メニュー詳細
<アイス> ※テイクアウトの場合、消費税は8%になります。
産地の特長を味わう“高カカオアイス”を自分好みのカスタマイズで楽しめる!
Cacao ICE BOWL

特長:3つの産地の「Cacao ICE」とフルーツの組み合わせを選び、お好みのフルーツと、ラムレーズン、オレンジピールなどのアクセントを組み合わせ、さらに3つの産地からカカオソースを選んで、自分好みにカスタマイズした「Cacao ICE BOWL」。自分ならではの食べ方を見つけて、「Cacao ICE」をもっと楽しんでみてはいかがですか?
価格:880円(税抜800円)

LOTTE DO Cacao STOREでしか食べられない、高カカオアイス
Cacao ICE

特長:各産地「ガーナ」「パプアニューギニア」「インドネシア」の特長を生かした高カカオアイスです。カカオの持つコクや香りを楽しみたい方におすすめのメニューです。産地別カカオの「個性」を氷点下でご堪能ください。
価格:550円(税抜500円)
産地の違いを楽しむ高カカオアイス
TASTING Cacao[ice]

特長:3つの産地の「Cacao ICE」を楽しめる食べ比べセット。「ガーナ」「パプアニューギニア」「インドネシア」のカカオにはそれぞれの個性豊かな味の違いや特長があります。3種を食べ比べ、お気に入りの産地を見つけてみませんか?
価格:550円(税抜500円)
- 〜カカオの新たな魅力に触れられる“体験型”のカカオ専門店〜「LOTTE DO Cacao STORE」について
カカオの新たな一面に触れられる魅力的な体験を提供する場所として2022年10月にオープンしました。カカオに関するサステナブルな取り組みの一環としてカカオハスク(カカオ豆の皮)が一部有効活用された店内は、カカオのある原風景をモチーフにデザイン。産地によって味も風味も異なるカカオの特長を生かしたドリンクやスイーツを楽しむことができ、当店でしか手に入らない商品やグッズなども取り揃えています。今までに見たこと、感じたこと、味わったことのないカカオと出会い、カカオの新しい可能性を全身で感じていただきたい、ロッテグループのそんな思いが詰まっているストアとなっています。



LOTTE DO Cacao STORE 店舗概要
所在地:東京都渋谷区神南1-8-11(JR渋谷駅より徒歩7分)
構造/席数:地上2階/席数:15席(2階)
営業時間:11:00〜19:00(LO:18:30)
定休日なし(年末年始の休業予定あり)