私が主宰している個人投資家コミュニティー「資産設計実践会」には、各分野のスペシャリストがゲストとして登壇しています。
例えば、アメリカ不動産、フィリピン不動産、アンティークコイン、トレーディングカード、節税というように、各分野に精通した第一人者にお願いして来てもらっています。
私はアセットアロケーションによる資産形成を提唱しています。その中で、具体的にどの資産を組み入れるかは、私よりもそれぞれの専門家の情報を取り入れるべきだと思っています。
なぜなら、私には彼らと同じレベルの情報を収集する時間も能力もないからです。
それよりも、それぞれの分野の第一人者を見つけ出し、その人たちからの信頼できる情報に頼る方が合理的です。
これは資産運用に限りません。
病気になれば、医者に相談し、揉め事が起きれば、弁護士に相談するのは当たり前。それと、全く同じ理屈です。
体を鍛えたいのであれば、ジムに入って我流でやるより、実績のあるパーソナルトレーナーに指導してもらう。
ワインであれば、自分で本を読んで勉強するより知識と経験豊富な友人から最新情報を教えてもらう。
洋服を買いたければ、自分で選ばずファッションコーディネーターに相談して選んでもらう。
どの分野でも、何でも自分でやるより、その分野の第一人者を探すことにエネルギーを割くべきなのです。