Twitterで自分や他人の過去の「過去の特定の日のツイート」を見たいと思ったことはありませんか?Twitterは2006年にサービス開始。2010年ごろからサービスが急拡大しており、アカウントの運用年数が10年を超えるユーザーも珍しくはありません。つまり「資料的な価値」があるサービスでもあります。しかし、アプリ上で「ツイートを遡る」だけでは一定の日付以降は遡れないといったケースがあります。

【Twitter】過去のツイートを日付指定して検索・閲覧する方法:公式アプリから外部サービスまで
Twitter公式アプリやサイトでは、過去のツイートを遡っていくと、ある程度の時点で見られなくなってしまうことも。そのため、効率よくツイートを探す方法を知っておくことがおすすめ。そこで、この記事では、Twitter公式機能とサードパーティ製ツールを使って、過去のツイートを探索する方法を紹介します(画像=『オトナライフ』より 引用)

自分・他人問わず日付指定して過去ツイートを検索する方法

Twitter公式アプリやブラウザ版のTwitterでは「検索コマンド」を使うことで、日付・期間を指定して過去のツイートを検索できます。もちろん自分のツイートだけでなく、公開されている他人のツイートも対象にできます。

「since」「until」コマンドを用いた日付指定で過去ツイートを検索

Twitterでは検索コマンドを使って、指定した期間やキーワードでツイートを抽出できます。これにより自分のツイートでも、他人のツイートでも期間を絞り込んで検索可能。使用する検索コマンドは以下の通りです。

・from:ユーザー名:アカウントを指定
・since:日付:指定した日付から現在までのツイートを検索
・until:日付:過去から指定した日付までのツイートを検索

【Twitter】過去のツイートを日付指定して検索・閲覧する方法:公式アプリから外部サービスまで
たとえば、「from:otonalife since:2021-1-1 until:2023-5-31」と入力すると、「オトナライフニュース【公式】」アカウントが2021年1月1日から2023年5月31日までに投稿したツイートが表示されます。「最新」タブを選択すると、新しいツイートから順に時系列で表示できます(画像=『オトナライフ』より 引用)

なお、検索コマンドについては以下の記事でも解説しているので参考にしてください。

高度な検索機能を利用した日付・期間指定で過去ツイートを検索

「高度な検索」や「検索コマンド」を活用することで、Twitter内の古いツイートを遡って見ることができます。ただし、高度な検索はブラウザ版のTwitterでしか使えません。「高度な検索」は以下の方法で利用できます。

【Twitter】過去のツイートを日付指定して検索・閲覧する方法:公式アプリから外部サービスまで
【1】トップページ右上の①検索窓をクリックし、適当な単語を打ち込みます(画像=『オトナライフ』より 引用)
【Twitter】過去のツイートを日付指定して検索・閲覧する方法:公式アプリから外部サービスまで
【2】検索窓の右に表示された三点ボタンをクリックし、②「高度な検索」をクリックします(画像=『オトナライフ』より 引用)
【Twitter】過去のツイートを日付指定して検索・閲覧する方法:公式アプリから外部サービスまで
【3】高度な検索画面が表示されました。キーワードやユーザーを指定し、③「次の日付以降」「次の日付以前」の日付を設定し、④「検索」をクリックします(画像=『オトナライフ』より 引用)
【Twitter】過去のツイートを日付指定して検索・閲覧する方法:公式アプリから外部サービスまで
【4】検索画面にはコマンドが表示されています。つまり、「高度な検索」ではコマンドを入力してツイートを検索した場合と同じ結果が得られます(画像=『オトナライフ』より 引用)

なお、ブラウザで以下のリンクをクリックすることで「高度な検索」を利用することもできます。

自分のツイートの全履歴を見る方法:データのアーカイブをダウンロード

Twitterには、自分のアカウントが投稿したツイートを一括でダウンロードできる「データのアーカイブをダウンロード」機能があります。これを利用することで、最新のツイートから一番古いツイートまですべてを遡ることができます。

今回はiPhoneのSafariから操作しましたが、PCからでもダウンロード可能です。

【Twitter】過去のツイートを日付指定して検索・閲覧する方法:公式アプリから外部サービスまで
【1】Twitterのメニューの①「設定とプライバシー」を選択します。【2】②「アカウント」をタップします(画像=『オトナライフ』より 引用)
【Twitter】過去のツイートを日付指定して検索・閲覧する方法:公式アプリから外部サービスまで
【3】③「データのアーカイブをダウンロード」をタップ。【4】④続いてログイン画面が表示されるので、ユーザー名、パスワードを入力して再ログインします(画像=『オトナライフ』より 引用)
【Twitter】過去のツイートを日付指定して検索・閲覧する方法:公式アプリから外部サービスまで
【5】続いて本人確認を行うため、⑤「コードを送信」し認証を行います。【6】最後に⑥「アーカイブをリクエスト」をタップします(画像=『オトナライフ』より 引用)
【Twitter】過去のツイートを日付指定して検索・閲覧する方法:公式アプリから外部サービスまで
【7】しばらくすると、Twitterアプリの通知にダウンロードリンクが届きます。⑦届いたメッセージを開くと再度ログイン、SMS認証が求められます。【8】認証後、ダウンロードが可能になります。⑧「アーカイブをダウンロード」をタップすると、過去の全ツイートを圧縮したZipファイルがダウンロードされます。なお、ダウンロード期限は1週間です(画像=『オトナライフ』より 引用)