HONDA NC700X DCTの車種プロフィール

今回紹介する「NC700X DCT」は、2012年に発売された水冷4ストローク・直列2気筒の700ccエンジンを搭載するクロスオーバータイプのスポーツモデル。市街地走行やツーリングなどの常用域で扱いやすく、快適で味わい深く燃費性能に優れたミドルクラスのモーターサイクルをリーズナブルな価格で提供したいという、HONDAの世界市場に対する思想を具現化した『NC=ニューミッドコンセプト』シリーズのひとつであり、二輪車用として独自に開発された変速機構のデュアル・クラッチ・トランスミッション=DCTを搭載している。
NC700X DCTを高く売るならモトメガネバイク買取!
クロスオーバータイプのスポーツモデルNC700X DCT。この車両をより高く簡単に売りたいのなら『モトメガネバイク買取』がおすすめ! 買取店からの電話が最大3件のみで、営業電話のラッシュがないことが大きなポイント。WEBでの事前査定では、必要事項を記入するだけでできるため面倒な車両の撮影が不要。多数の買取加盟店が参加しているため、より高い金額で買い取ってもらえるのだ。
車両の特徴

車体サイズは全長が2210ミリ、全幅830ミリ、全高1285ミリ、シート高830ミリ、ホイールベースは1540ミリで、車両重量は228kgとなっている。
キャスター角は27度で、これは兄弟車でもあるNC700S DCT/インテグラと同様。クロスオーバータイプらしくハンドルが高めにマウントされていることもあり、ハンドリングは軽快感よりも安定性を重視。タイヤサイズはフロントが120/70-17インチ、リアが160/60-17インチで、前後ともにキャストホイールを採用。チューブレスタイヤを装着している。

エンジンは水冷4ストロークOHC4バルブの直列2気筒。ボアストロークは73ミリ×80ミリのロングストローク。圧縮比は10.7で最高出力は50馬力/6250回転、最大トルクは61Nm/4750回転。燃料供給はフューエルインジェクションを採用している。

トランスミッションにはデュアルクラッチトランスミッション=DCTを採用。HONDAが二輪車用として世界で初めて開発しVFR1200Fに搭載した初代DCTをリファインして、軽量・コンパクト化を促進した第二世代仕様へと進化している。走行モードには、自動的に的確なシフトアップ/ダウン行ってくれる「ATモード」、マニュアルトランスミッション感覚で任意に変速できる「MTモード」の2モードを選択できる。


通常ならば燃料タンクがある位置には、フルフェイスヘルメットが余裕で入るユーティリティースペースを配置。それに伴い燃料タンクはシート下に移動させるという、HONDAらしい革新的なレイアウトを採用しているところも魅力的だ。