三重県で沖釣り最新釣果情報が入った。泳がせやジギングが水温上昇でベイトも活発になり好調。ヒラメやハタ、ブリ、メバチマグロなど大物が上がっている。また、イシダイやイサキ、アジも活発で狙い目だ。

●三重県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:光栄丸)

【釣果速報】ライトジギングでヒラメにマダイに根魚と多彩釣果(三重)

山洋丸

三重県鳥羽市本浦から出船している山洋丸では、パヤオ周りのジギングやエビングが絶好調だ。

6月27日にはメバチの28.5、26.6kgが上がり、推定30㎏オーバーのキハダもヒットしたが、惜しくも水面でバラシ。今夏もまだまだ期待できそう。なお、同船ではキャスティングも楽しめる。

【釣果速報】ライトジギングでヒラメにマダイに根魚と多彩釣果(三重)マグロジギング絶好調(提供:山洋丸)
 

山洋丸

船宿の画像
山洋丸(さんようまる)  >

キハダ、メバチ狙いのパヤオジギング、人気のトンジギ、青物&マダイなど近海ジギングのほか、ウタセマダイやイワシ泳がせのヒラメ釣りならお任せ。生きイワシを確保している間は、年中泳がせ釣りに対応。大型船2隻で、四季折々の釣りに対応しています。

ひろまる

三重県四日市市にある磯津漁港のひろまるでは6月27日、キス乗合でコンスタントにキスがヒット。15cm前後を中心にダブルも頻発した。

26日のマゴチ狙いではルアーで本命5匹。バラシが多くヒットは倍ほどあった。キス乗合は3時間3千円からとリーズナブル。家族で遊ぶのに最適だ。

【釣果速報】ライトジギングでヒラメにマダイに根魚と多彩釣果(三重)リーズナブルにキス釣りが楽しめる(提供:ひろまる)
▼この釣り船について
ひろまる
出船場所:磯津漁港

フィッシング光栄

三重県・紀北町紀伊長島三浦のフィッシング光栄では、27日出口さんが大アジ51.5cmまでを2匹手中。他にシロアマダイ、マダイ、イトヨリなども。25日には小塚さんがマダイ3匹にマトウダイ、イトヨリ、カサゴなどを上げている。

【釣果速報】ライトジギングでヒラメにマダイに根魚と多彩釣果(三重)51.5の大アジが登場!(提供:フィッシング光栄)
▼この釣り船について
フィッシング光栄

エヌテックマリン

三重県・紀北町引本浦のエヌテックマリンでは、夏らしい釣果でにぎわっている。サゴシの群れが入ってきたり、ワラサが姿を見せたり、ハタ類ではアカハタやオオモンハタ、少し深場ではアマダイにレンコダイ(キダイ)、イトヨリなどが姿を見せている。またアオリイカも大型が狙いめで、27日には3.78kgというモンスターが上がっている。

【釣果速報】ライトジギングでヒラメにマダイに根魚と多彩釣果(三重)多彩な魚種が姿を見せた(提供:エヌテックマリン)
▼この釣り船について
エヌテックマリン