6月、天候が安定しないこの季節の釣りは何かと難しい。釣りを計画していても大雨や雷雨になって、文字通りお流れとなってしまう事が多いからだ。夜釣りにはちょうどよい季節だが、蚊を始めとする吸血昆虫が襲って来る。そこで、そんな難しい季節でも比較的簡単で、かつ色々な魚が釣れてしまうそんな釣りがある。本当に簡単なので筆者の釣行を交えてご紹介したい。
●千葉県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター宮坂剛志)
養老川でデイゲーム釣行
関東地方も台風に泣かされた6月上旬。関東の人気フィールド、養老川へ陸っぱりのデイゲームの釣りに出掛けた。狙いは一応シーバスだが、この時期なので色々釣りたい。
昨今の釣りブームは衰えず、河口の海釣り公園やウェーディングゲームなどは昔より盛んな養老川。この日も平日ではあったが、夕方に4~5人の釣り人が集結していた。筆者が入ったポイントは、比較的浅い上流域だが、やはり人気のポイントだとあらためて思わされた。
橋脚周りはベイトだらけ
日の高い時間帯から橋脚下を攻める。とにかく浅いのだが、ベイトの数が尋常ではない。日中からそこかしこでシーバスとおぼしきボイルが連発する。これを狙ってもまず食わす事は出来ない。精神的にも疲れるだけだ。特に夜はさらにベイトが活気づくので難しさが増す。
バイブレーションにセイゴ
今回筆者が使うのは、8~12gの比較的軽いバイブレーションプラグ。これをフルに使った。運が良かったのか?いきなりそのバイブレーションプラグにシーバスがヒットした。セイゴクラスだが、足元を中心に狙うと数釣れる。ひとしきりセイゴを釣ったが、後が続かないので沖の地形変化を狙う事にした。
投げて巻くだけ
少し上流へ移動し、橋脚から少し離れた沖の地形変化を狙う。潮が引くと干上がる場所を中心に思いっきりキャスト!ボトム(底)の着底を確認したら後はひたすら巻くだけ。
竿を少し立てて底スレスレを巻いて来るのがポイントだ。キャストの練習は必要になるが、基本的に特別なスキルはいらないから誰にでもできる。後は投げ続ける体力の問題だが、これは無理をしない方がいい。