東京都:いわた

いわたでは、予約制でマダコで出船。リクエストでLTアジ、シロギス、アジ・キス、アジ・カサゴは3人~、タチウオは5人~出船中。7月2日タチウオは70~110cm0~15匹、オモリ50と80号。マダコは2隻出しで1kg頭に0~5匹。オモリ20~25号。リールは両軸がオススメ。PEライン4号前後。

釣行エリア:東京都_東京湾/東京

釣行日:2023年07月02日

▼詳細は「船釣り情報」ページを参照

関東の【船釣り特選釣果】東京湾のLTアジ釣りは半日でも充実釣果!東京湾でタチウオゲット(提供:いわた)
 

いわた

船宿の画像
いわた(いわた)  >

品川区東大井にあるので都心からのアクセスが抜群。どこか懐かしさを感じるような雰囲気もあり、季節ごとに旬のものや人気の釣り物に柔軟に対応している。最寄りの京急鮫洲駅からは徒歩5分ほどで、電車釣行に最適。

東京都:大山丸

アジ、シロギス、カサゴ、イシモチなど仕立専門で出船。天ぷら船(お昼に天ぷら食事)も好評。7月2日はウエカマ様らアジ仕立で出船。横浜沖で1人20尾以上釣れて12時半早上がり。6月17日は松尾さんら天ぷら船でシロギス狙い中の瀬攻め20~24cm5~20尾、カレイ、マゴチ、ホウボウ交じり。

釣行エリア:東京都_東京湾/東京

釣行日:2023年07月02日

▼詳細は「船釣り情報」ページを参照

関東の【船釣り特選釣果】東京湾のLTアジ釣りは半日でも充実釣果!「天ぷら船」の様子(提供:大山丸)
 

大山丸

船宿の画像
大山丸(おおやままる)  >

都心からほど近い立会川から出船する大山丸。仕立専門で受け付けており、家族や仲間と気兼ねなく楽しむのに最適です。出船、帰港時間を自由に設定できることも魅力的。

東京都:まる八

ショートLTアジ乗合出船。木更津沖水深15mで16~28cm25~85匹。このところ好調な木更津沖からスタート。派手なアタリはないものの、地道にコツコツと数貯める。小サバ少なかったがタナがずれると豆アジが元気で登場。ご機嫌な群れをのち淡々と探り、終了間際に良型揃いが釣れて帰港。

釣行エリア:東京都_東京湾/東京

釣行日:2023年07月02日

▼詳細は「船釣り情報」ページを参照

関東の【船釣り特選釣果】東京湾のLTアジ釣りは半日でも充実釣果!LTアジでコツコツと数を伸ばした(提供:まる八)
 

まる八

船宿の画像
まる八(まるはち)  >

東京都大田区の平和島にある「まる八」は、東京中心部から車で30分ほどで行けるアクセス抜群の船宿。アジやシロギスなど、初心者から上級者までに人気の釣りもので出船中です。