潮止まりで50cm級アオハタにマハタ

潮も風も止まり鯛は期待できなくなったのでハタ狙いにシフト。こちらもタイラバで山陰定番アオハタが連発し50cmクラスのアオハタもゲット!そして何か引きが違うな?と思ったら……。

大物狙いタイラバ釣行で92cmブリに80cm級マダイ【境港・ジョイフィッシャー】 タイラバで良型アオハタ登場(提供:TSURINEWSライター加藤隆司)

超高級魚うまい魚の、僕が大好きなマハタ君。お土産にはひじょうにうれしいお魚です!その後、潮が走り始めてレンコ鯛やホウボウなど釣れ盛るのでそろそろもう「一発大鯛いけるんじゃね?」とリトリーブスピードを上げると……。

正体不明の大物ヒット

着底しかなり斜めにラインが出てるので「これはもらったでしょ!」と早巻きで10m程度上げてくるといきなり「ドンッ!」。ファーストランが真鯛っぽいので「これは90UPいったか!」

20分程格闘するも全く上がってくる気配がありません。

1時間のファイト

竿先を叩くし、一気に走りもしなく「うねうね」するだけで全く正体不明……。30分程し、船より30m先で一度水面に浮上し背中に一部が見えますが、正体不明で再び下へ突っ込みます。タイラバタックルなので無理はできずひたすら耐えるしかありません。

大物狙いタイラバ釣行で92cmブリに80cm級マダイ【境港・ジョイフィッシャー】ジョイフィッシャーのタイラバで本命手中(提供:TSURINEWSライター加藤隆司)

「この魚なに?」寄せては持っていかれを繰り返し船底にラインをこすられないようを船を5周。2~3回背びれが少し見えるもまた潜るの繰り返しで、1時間が経過しました。船長も「こんな引きを見せた魚は見たことないと」。正体はサメかエイか?

92cmブリが登場!

なんとブリ(笑)青物っぽい走りも見せず、ただ重戦車のような重い引き!船中まったく想像してませんでしたがまさか普通のブリだったとは。

大物狙いタイラバ釣行で92cmブリに80cm級マダイ【境港・ジョイフィッシャー】タイラバで90cmブリ登場(提供:TSURINEWSライター加藤隆司)

しかしながらPEライン1号、フロロカーボンラインのリーダー20lb、しかもタイラバで92cmのブリ!信頼のおけるタックル、ラインシステムのおかげで1時間のファイトを耐えきり大物をゲットすることができました。

大満足の大物釣りに

3人で大鯛や大型アオハタ、マハタ、レンコダイ、ウッカリカサゴなど超爆釣!いつものことながらジョイフィッシャーは確実に釣らせてくれます。大物も数釣りもがっつり楽しむことができました。

大物狙いタイラバ釣行で92cmブリに80cm級マダイ【境港・ジョイフィッシャー】ジョイフィッシャーでアオハタゲット(提供:TSURINEWSライター加藤隆司)

「タイラバはヘッドだけ買えばOK」 お得に楽しむためのコストカット術3選

オフショアジギング入門にかかるお金は? 高コスパのタックルも紹介

タイラバサビキを徹底解説 仕掛け・釣れる魚・長所短所をまとめて紹介

<加藤隆司/TSURINEWSライター>

▼この釣り船について
ジョイフィッシャー
出船場所:境港
The post 大物狙いタイラバ釣行で92cmブリに80cm級マダイ【境港・ジョイフィッシャー】 first appeared on TSURINEWS.