皆さんこんにちは、たびこふれライターのえいたです。

以前、記事で紹介した笛吹市のFUJIYAMAツインテラスに続いて行ってきました!富士山が見える絶景ポイントを発見しました!!

今回訪れたのは、山梨県の中北部にある南アルプス市の中野地区にある棚田です。

南アルプス市は、標高が富士山に次ぐ高さの北岳(3,193m)があり山岳観光やすももやさくらんぼ、桃などといったフルーツの生産がさかんな地域です。

今回訪れた南アルプス市中野地区の棚田は、最寄りの路線バスのバス停から4kmも離れた場所にあるため、車がないとアプローチが難しい場所にあります。また、大型のバスも農道の道幅が狭くて侵入することができないために観光地化されていない長閑な風景が広がるところです。

そんな棚田の風景を田植えの季節に見てきました。ここは付近に土産屋やカフェなどがある観光地ではありませんが、どこか心が落ち着く、そして郷愁を感じる場所でした。

中野の棚田は公共交通機関を使ってちょっと簡単に行けませんが、ドライブなどで山梨県に行って、天気が良くて、そして富士山が見えたら、ちょっと遠回りをしてでも行っていただきたい、そんなところです。

目次
南アルプス市の中野の棚田はどんなところ
棚田のビュースポットは2か所

南アルプス市の中野の棚田はどんなところ

南アルプス市は山梨県の西部に位置しています。市内を鉄道が通っていないため、甲府駅などから公共のバスを利用して南アルプス市へ行くことになります。中野地区の棚田は、南アルプス前衛峰(※)の櫛形山の扇状地の扇頂部分に広がっています。

最寄りのバス停からは直線で4km弱離れているので、公共の交通機関を利用してのアプローチは厳しいかもしれません。

※前衛峰 ・・・ ジャンダルム(フランス語:gens d'armes)とも呼ばれる。フランス語で憲兵という意味で、転じて「前衛峰」という意味で用いられている。主峰の前衛に位置し、立ちはだかるようにそびえている峰を指す。

バスを使った行き方

JR甲府駅から山梨交通バス・沢行に乗車し小笠原下仲町バス停で下車。櫛形西小学校を目指し、棚田展望台まで徒歩約60分(3.7km)

車を使った行き方

中部横断自動車道南アルプスICから県道42号線の下町交差点より県道108号線に入り櫛形西小学校を目指します。

棚田のビュースポットは2か所

こちらは google map の航空写真です。きれいな模様のように棚田が広がっているのが分かります。

地図中に赤いピンが立っている場所と、それより右斜め下に「中野の棚田」と記されている場所がビュースポットとなります。車で行く場合は「P」と記された場所が駐車スペースとなりますので、そちらに車を止めて徒歩にて棚田の見学を行ってください。赤いピンの付近にもわずかながら駐車スペースはありますが、くれぐれも農道に車を停めたりして農作業の邪魔にはならないように細心の注意を払っていただければと思います。

さて、この棚田ですが、中野地区には3.9haの土地に150枚の田があります。3.9haの広さってピンと来ないかもしれませんが、野球場の東京ドームの広さが4.7haですので、東京ドームより少し狭い面積に田んぼが150枚あるというと平らな場所にある大きさの田んぼと比べるととても小さい規模の田んぼがたくさんあるとご理解いただけるでしょう。

そのような土地環境の悪い地域で江戸時代から耕作されてきたというのですが、南アルプスを水源とするミネラル豊富な清らかな水と標高400~600mの山間部で朝晩の寒暖差からおいしいお米が獲れるのだとか。一度ここで収穫された棚田米を食べてみたいと思いました。

では、実際に私が見た風景をご紹介します。

(南アルプス市)富士山が見える絶景の棚田と銘菓清月のイタリアンロール
(画像=『たびこふれ』より引用)

田植え間もない頃、南アルプスの透明な水。

(南アルプス市)富士山が見える絶景の棚田と銘菓清月のイタリアンロール
(画像=『たびこふれ』より引用)

棚田の法面は伝統的な石組みです。

(南アルプス市)富士山が見える絶景の棚田と銘菓清月のイタリアンロール
(画像=『たびこふれ』より引用)

赤い花が休耕田を彩っています。見た目も美しく、稲作に戻しやすい利点もあるとのこと。

(南アルプス市)富士山が見える絶景の棚田と銘菓清月のイタリアンロール
(画像=『たびこふれ』より引用)

眼下には韮崎方面の甲府盆地が広がります。

(南アルプス市)富士山が見える絶景の棚田と銘菓清月のイタリアンロール
(画像=『たびこふれ』より引用)

御坂山塊の向こうに富士山がひょっこり顔を出しています。

(南アルプス市)富士山が見える絶景の棚田と銘菓清月のイタリアンロール
(画像=『たびこふれ』より引用)

空の色を映し込んでみました。

とても癒される風景でした!