東京都世田谷区は、区民による2023年度のふるさと納税制度の利用によって、区税の流出がさらに増え、過去最大となる97億円になったと発表しました。

保坂展人区長は「大変ショック。耐えられない」と嘆いています。

ムダ金をバラ撒かれるくらいなら、ふるさと納税したほうがいいと考える人も多いようです。

東京都世田谷区はとても複雑な住民構成であるようです。

自治体の首長はもっと住民サービスを真剣に考えるべきだという主張も見られます。

ふるさと納税には自治体選択の意味もあるとその効果を強弁する人もいます。

しかし、ふるさと納税の問題点を指摘する声も聞こえてきます。