玉や丸

愛知県弥富市境港の玉や丸では11日、吉野ちひろさんと吉野大雅くんらが常滑沖へ出船。13~22cmのキスを1人31~63匹ゲット。吉野さん一家で90匹。タコ乗合もスタート。マダカ・マゴチ、ハゼへも。

【最新釣果】タコ釣りが開幕から絶好調!重量級がコンスタントにヒット(愛知)玉や丸でキス多数ゲット(提供:玉や丸)
▼この釣り船について
玉や丸
TEL:0567-68-1330
出船場所:境港

太平丸Ⅱ

愛知県・飛島村の筏川から出船している太平丸Ⅱでは10日、高坂さんグループがウナギ狙いで木曽三川周辺へ出船。4時間ほどの釣行でウナギ64cmを頭に7匹、ほかにセイゴ、クロダイ4匹の釣果となった。

【最新釣果】タコ釣りが開幕から絶好調!重量級がコンスタントにヒット(愛知) ウナギ狙いで64cm手中(提供:太平丸Ⅱ)
▼この釣り船について
太平屋

英造丸

愛知県・南知多町山海の英造丸では10日、杉山さんら2人がマダイ20~30cm40匹、マゴチ30~50cm3匹。今年は早めの梅雨入りに加えて台風でエビが獲れないため、少しでも長く生かせれば期待大。

【最新釣果】タコ釣りが開幕から絶好調!重量級がコンスタントにヒット(愛知) 英造丸でマダイ多数ヒット(提供:英造丸)
▼この釣り船について
英造丸
出船場所:山海漁港

かごや丸

愛知県・南知多町大井漁港のかごや丸では10日、イサキで大山沖へ出船。コンスタントにとはいかないが良型が釣れている。梅雨も中盤。数釣りが楽しめるこれからの時期は狙いめだ。

【最新釣果】タコ釣りが開幕から絶好調!重量級がコンスタントにヒット(愛知) かごや丸でイサキゲット(提供:かごや丸)
▼この釣り船について
かごや丸
出船場所:片名漁港

海正丸

愛知県・南知多町大井漁港から出船している海正丸では14日、青物&タイラバ便で出船。青物からスタート。場所によってはワラサのボイルもありワクワク感MAX!今の青物は引きが強く、バラシ&ラインブレイクも頻発。ワラサ、ハマチ、ヒラメ、マダイ、カワハギ、サバフグなど多彩な釣果となった。予約受付中。

【最新釣果】タコ釣りが開幕から絶好調!重量級がコンスタントにヒット(愛知)海正丸で青物高活性(提供:海正丸)
▼この釣り船について
海正丸
出船場所:大井漁港

大進丸

愛知県・南知多町豊浜の大進丸では14日、ジャンボイサキ狙いで出船。丸々と太った良型イサキが日に日に上向き。良型アジやサバも交じると土産どっさり。アマダイ、アカムツ、スルメイカコースも予約受付中。

【最新釣果】タコ釣りが開幕から絶好調!重量級がコンスタントにヒット(愛知) 大進丸で良型イサキ上昇中(提供:大進丸)
▼この釣り船について
大進丸
出船場所:豊浜漁港

優誠丸

愛知県・南知多町片名漁港の優誠丸では12日、夜釣りマダカ・セイゴ狙いで出船。少ないアタリを丁寧に拾いマダカ70cmオーバーを筆頭にセイゴ、マダイ50cmやクロダイの釣果も。

【最新釣果】タコ釣りが開幕から絶好調!重量級がコンスタントにヒット(愛知) 夜釣りでマダカ70cmオーバー確保(提供:優誠丸)
▼この釣り船について
優誠丸
出船場所:片名漁港