南阿蘇に、店名は本屋みたいな名前なんだけど、喫茶店のような雰囲気をかもしだしている店がありまして…。ずーっと気になってたんです。
今回、その店のランチメニュー「スリランカ風カレーが美味しいらしい」という噂を聞きつけたので潜入してきました!さっそくお伝えしますね。
目次
本屋かな?喫茶店かな?
広さ16坪ほどのアットホームな店内
本屋かな?喫茶店かな?

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
店はこちら!道の駅「あそ望の郷くぎの」の敷地内にある「310Books(サンイチゼロブックス)」です。
「明らかに小学校の机と椅子でしょ!」としか言いようのないテーブル席がお出迎え。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
店の前には、ソファーや単車がドンっと置かれていて、「本」と書いてある暖簾や並んでいる本が見えます。メニュー看板も立っていて、『BOOK CAFE』と書いてあります。
広さ16坪ほどのアットホームな店内

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
中に入ると、左側の壁一面に数々の本たちがズラリ!!!
本が大好きな佐藤夫婦が営む「310Books」では、厳選した約300冊の絵本や文庫などを店内販売されているそうです。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
右側スペースには、カウンター席やテーブル席があります。こじんまりとした広さ16坪ほどの店内には、平日の朝から常連客が楽しそうに集っていて、とてもアットホームな雰囲気。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
一番奥のスペースは、ギャラリースペースとして利用できるんだとか。アートや写真、器、アパレルなどの様々なジャンルの展示会として活用OKとのこと。1日Wi-Fi利用サービス付きのドリンク(税込800円)も準備しているそうなので、気になる方は店へ直接問い合わせてみてくださいね。