大型のキャンプ用品店にはレベルに応じた多彩なアイテムがあり熟練スタッフに相談しながら自分にあった商品を見つけられます。また、店内にはテントやチェアが設置されキャンプ体験を楽しめるのも魅力です。この記事ではそんな魅力的な大型キャンプ用品店を厳選して紹介します。
目次
アウトドアアイテムが満載のお店をご紹介
北海道・東北の大型キャンプ用品店2選
アウトドアアイテムが満載のお店をご紹介
キャンプ体験を楽しめるお店が満載
初心者がキャンプ用品をそろえたい場合は大型のアウトドアショップを利用するのが便利です。大型店は広いスペースを使ってテントやチェアなどを配置しキャンプ場を再現しているスポットが多く、現地をイメージしながら商品の選定ができます。
お得にショッピングができるのも魅力
大型のアウトドア用品専門店ではアウトレットの取り扱いがあることが多く、通常よりも安い価格帯で購入できます。また、スペックや価格帯も幅広いためレベルに合った商品を探しやすいでしょう。以下ではおすすめの大型キャンプ用品店をエリア別にしてご紹介していきます(本記事は2023年6月13日の情報をもとに作成しました)。
北海道・東北の大型キャンプ用品店2選
1.秀岳荘白石店
秀岳荘は昭和30年創業の登山用品専門店で札幌市に2店舗と旭川市に1店舗の合計3店舗を展開しています。なかでも白石店は地下1階~3階までの売り場をもつ最大の店舗でキッズスペースも備えているため、家族でゆっくりと過ごせるでしょう。
最新ブランドも満載
1階売り場には各ブランドのザックやテント、ランタンなどのギア類から本格登山にも耐えられるウェア類、普段使いもできるアパレルまで流行を取り入れた商品がそろっています。アウトドアに詳しいスタッフが丁寧に商品説明をしてくれるので初心者の方も気軽に質問してみましょう。
人気ブランドのコーナーも併設
登山用品店の3階にはコールマンコーナーがありテントや家具、シュラフといった多彩なアイテムを展示。同じ階のスノーピークストアにはグリルテーブルや焚き火台などほとんどのジャンルを網羅しています。2階にはカヌーやスキーといった北海度の人気アクティビティのコーナーもあり多彩な用途に利用できるでしょう。
基本情報
秀岳荘白石店
- 住所
〒003-0026
北海道札幌市白石区本通1丁目南2-14 - 電話番号
011-860-1111 - アクセス
JR白石駅より徒歩で約15分
2.AF・EARTH仙台茂庭
仙台市のショッピングモール・シエロ茂庭内に2022年にオープンした大型のキャンプ用品店です。人気アウトドア用品店・A&Fと、地元の人気セレクトショップ「on the earth」が共同で立ち上げているためテントやキャンプギア、バッグやアパレルと幅広いラインナップがあります。
多彩なブランドを網羅
店内にはパタゴニアやノースフェイス、ナンガといった有名ブランドの商品が整然とならんでいます。また奄美大島の「泥染」をモチーフとした「デヴァドゥルガ」という話題のアウトドアブランドの取り扱いも開始。ほかにもオリジナルブランド「AF EARTH」のTシャツやキャップはお土産用としてもおすすめです。
キャンプ体験も楽しめる
昨年末には店舗前に設置されたキャンピングトレーラーのなかに「キャンパーズカフェ」をオープンしました。こちらではカレーやハンバーグプレート、コーヒーなどをいただきながらゆったりとキャンプ気分を楽しめるでしょう。
基本情報
AF・EARTH仙台茂庭
- 住所
〒982-0251
宮城県仙台市太白区茂庭1-5-8シエロ茂庭 - 電話番号
022-796-6901 - アクセス
東北道・仙台南ICから車で約5分