目次
「百尺竿頭」の類義語
・至高無上
・斗南一人
まとめ
「百尺竿頭」の類義語

最後に「百尺竿頭」の類義語について見ていきましょう。
「百尺竿頭」の類義語には「至高無上」や「斗南一人」があります。
至高無上
「至高無上」とは限りないほどに素晴らしいことの例えです。
「至高」は素晴らしいことを意味します。
「無上」は限りないことを意味します。
要はこの上ないほどに最高であることを指す表現の1つです。
それら頂点を表すという点が「百尺竿頭」と重なるのではないでしょうか。
斗南一人
「斗南一人」とはその道の第一人者のことを言います。
この世に比べる者のない優れた者のことも指します。
なお、これらの言葉はかつて天下第一の人や 天下に並ぶ者のない人を指していました。
ちなみに「斗」は北斗七星のことです。
その「斗」が含まれる「斗南」は北斗七星以南のことを指します。
そこから転じて、天下のことを意味するようになったとされるとか。
また「一人」は第一人者などの意味で使用されています。
これらは「ひとり」ではなく「いちにん」と読みます。
要は天下に2人といない優秀な人のことを言った言葉です。
それらの点が「百尺竿頭」にも通ずるのではないでしょうか。
まとめ
「百尺竿頭」は物事の頂点であることを言った四字熟語です。
これらは人物などが到達する極限や最上の極地のことも言います。
つまりは、この上ないほど素晴らしいことを言った言葉なのです。
ちなみに、これらの言葉は仏教から来た言葉とされます。
日常生活であまり耳にすることはないものの覚えておくと何かの役に立つかもしれないので、ぜひ覚えておきましょう。
提供元・FUNDO
【関連記事】
・【恐怖動画】車から雪を取り除いていたら・・・数秒後に信じられない悲劇が発生!
・これだ!子供の時から食べたかったのは!お店で見つけた“とあるものの皮”が話題に!
・【だまし絵みたいな画像】あなたはこの画像の動物の正体がわかりますか?
・【奇跡的動画】シロフクロウを撮ろうと待ち構えていたら、想像以上に凄い動画が撮れた!
・これは激オコですわぁ・・・帰宅すると、二階の窓から注がれていた恐怖の視線が話題に!