しかし、問題の所在は明らかですが、この既得権は居心地がいいので先送りできなくなるまで先送りし続けるのかもしれません。

この日本独自の社会主義経済はいつまでもつのでしょうか。

それともこのまま地獄のような光景が続くのでしょうか。

日本の雇用ルールを考えると昨今の日銀の金融政策も正しいという指摘も・・・。

参照:インフレは負担を公平にする「預金課税」 アゴラ

現状の心地よさを追求した結果、5年、10年後には日本人は安いとベトナムの人たちなどから重宝されるようになっていると危惧する声も聞こえてきます。

既得権はよくないと分かっていながら自分の既得権は1ミリも譲らないという対立が、失われた30年の本質なのかもしれません。