料理のバリエーションでは?
続けて、料理のレパートリーについて。カサゴとメバルはほとんど同じで、刺身・素揚げや唐揚げ、煮付けやみそ汁といったところだ。筆者は一度メバルを塩焼きにしてみたことがあるが、ほとんどグリルを汚しただけみたいな結果になった。まあ、そんなこともある。
その点、アジは塩焼きにしても旨い。甘く煮ても良い。何より刺身は、ライトゲームの対象魚界隈では無類の味わいである。汁物には適さないが、刺身だけで大きくポイントを稼ぐ。
ただ私はこの点でも、刺身としての良さからメバルを推したい。メバルの身は、あまり寿司屋などで供されることはないが、本当においしい。特に身振りのよい大型の味わいは弾力に富む。2日目以降、熟成が進むとさらにおいしい。アジのように飽きがこないのもいい。
私的結論「メバルが勝利」
もちろん他にいろんな意見はあるだろうが、私の独断と偏見では、ライトゲーム対象魚でもっとも食目線でコスパがいい魚は、メバルという結論になる。
20cm級からは一気に身がとりやすくなり、「20cm」というサイズが決してオーバーな望みではないことから、釣りのモチベーションにもなる。そして、つけ加えて言うと、シーズンが長く釣りの打率も高い。
ただ、もしいつでもショアからカンタンに釣れてしまうならば、やはりタチウオがいいなとも思う。カンタンに捌けるし、捨てるところなしで旨い。それを言うなら、自分史上最高においしかったマゴチなど……思い出補正が入るので、まあ、この話はここまでにしよう。


メバリングの釣具をお得に購入する方法 【釣具店・通販・フリマサイト・100均を活...

アジ・カサゴ・アオリイカの【お持ち帰り基準サイズは?】 アンケート結果にバラつき

ライトゲーム愛好家が実践する【究極の節約術】 欲しい釣具は全部買うのが秘訣?
<井上海生/TSURINEWSライター>
The post ライトゲーム3大ターゲット「カサゴ・メバル・アジ」 食目線でのおすすめは? first appeared on TSURINEWS.